sermon

[ˈsɜːrmən] サーモン

1. 教会で牧師や神父が行う説教。

主にキリスト教の礼拝中に、牧師や神父が聖書に基づいた教えやメッセージを会衆に向けて話す行為や内容を指します。教義を説明したり、聴衆に信仰を深めるよう促したり、道徳的な教訓を与えたりします。
The pastor delivered a powerful sermon on faith. (牧師は信仰について力強い説教を行った。)

2. 長くて退屈な、あるいは説教くさい話や講義。

本来の宗教的な説教から転じて、人が退屈に感じるほど長く、あるいは説教くさい調子で話される講話や忠告を指すことがあります。特に、道徳や責任などについて、上から目線で延々と語られるような場合に使われます。
My father gave us a long sermon about the importance of saving money. (父は私たちに貯金することの重要性について長いお説教をした。)
関連
preach
homily
oration
exhortation