memrootじしょ
英和翻訳
oration
oration
[ɔːˈreɪʃən]
オウレイション
1.
公の場でのスピーチ、演説
特に公式な場面で行われる、聴衆に向けての形式ばった話やスピーチを指します。しばしば、感情や情熱を込めた力強いものを意味します。
His
stirring
oration
moved
the
audience
to
tears.
(彼の感動的な演説は聴衆を涙させた。)
His
彼(男性)のものを指します。
stirring
心を揺さぶる、感動的な、を意味します。
oration
公の場でのスピーチ、演説を指します。
moved
(感情などを)動かした、を意味します。
the audience
聴衆、観客を指します。
to tears
涙が出る状態になることを示します。
The
speaker
delivered
a
powerful
oration
on
the
importance
of
education.
(その話し手は教育の重要性について力強い演説を行った。)
The speaker
話し手、演説者を指します。
delivered
(スピーチなどを)行った、を意味します。
a powerful
力強い、を意味します。
oration
公の場でのスピーチ、演説を指します。
on the importance of education.
教育の重要性について、を意味します。
He
was
known
for
his
masterful
oration.
(彼は見事な演説で知られていた。)
He was known for
~で知られていた、を意味します。
his masterful
彼の見事な、巧みな、を意味します。
oration.
公の場でのスピーチ、演説を指します。
2.
式典などで行われる形式的なスピーチ、式辞、答辞など
卒業式や祝賀会など、特定の儀式や式典の際に行われる、公式で形式的なスピーチや挨拶を指すことがあります。
The
graduation
ceremony
concluded
with
the
valedictory
oration.
(卒業式は卒業生総代の答辞で締めくくられた。)
The graduation ceremony
卒業式を指します。
concluded
締めくくられた、終わった、を意味します。
with
~によって、~で、を意味します。
the valedictory
卒業生総代による、別れの、を意味します。
oration.
公の場でのスピーチ、演説を指します。
An
oration
was
given
at
the
dedication
of
the
new
building.
(新しい建物の献堂式で式辞が述べられた。)
An
一つの、を意味します。
oration
公の場でのスピーチ、演説を指します。
was given
行われた、を意味します。(give an orationで「演説を行う」)
at the dedication
献堂式、落成式で、を意味します。
of the new building.
新しい建物の、を意味します。
He
delivered
the
inaugural
oration.
(彼は就任演説を行った。)
He delivered
彼は述べた、を行った、を意味します。
the inaugural
就任の、開始の、を意味します。
oration.
公の場でのスピーチ、演説を指します。
関連
speech
address
discourse
lecture
rhetoric
eloquence