memrootじしょ
英和翻訳
ill-natured
ill-natured
/ˌɪlˈneɪtʃərd/
イルネイチャード
1.
気難しい、不親切な、意地悪な。
一般的に、他人に対して気難しかったり、不親切だったり、意地悪な態度をとる性質を指します。生まれつきの性格や、一時的な気分ではなく、定常的な傾向を表すことが多いです。
He's
always
been
an
ill-natured
person,
complaining
about
everything.
(彼はいつも気難しい人で、何にでも文句を言っている。)
He's
「He is」の短縮形で、「彼は~である」という意味です。
always been
「常に~だった」という過去から現在までの継続を表します。
an ill-natured person
「気難しい人」を意味します。
complaining about everything
「何にでも文句を言う」という意味です。
Her
ill-natured
remarks
often
hurt
people's
feelings.
(彼女の意地悪な発言は、しばしば人々の感情を傷つけた。)
Her
「彼女の」という所有を表します。
ill-natured remarks
「意地悪な発言」を意味します。
often
「しばしば」「よく」という頻度を表します。
hurt
「~を傷つける」という動詞です。
people's feelings
「人々の感情」を意味します。
Despite
his
ill-natured
exterior,
he
had
a
kind
heart.
(彼の気難しい外見にもかかわらず、彼は優しい心を持っていた。)
Despite
「~にもかかわらず」という逆接を表します。
his
「彼の」という所有を表します。
ill-natured exterior
「気難しい外見」を意味します。
he had
「彼は持っていた」という過去の所有を表します。
a kind heart
「優しい心」を意味します。
Don't
let
her
ill-natured
comments
get
to
you.
(彼女の意地悪なコメントに惑わされてはいけない。)
Don't let
「~させてはいけない」「~されないようにしなさい」という禁止や忠告を表します。
her ill-natured comments
「彼女の意地悪なコメント」を意味します。
get to you
「あなたに影響を与える」「あなたの気に触れる」という意味のイディオムです。
The
ill-natured
dog
growled
at
everyone
who
approached.
(その気性の荒い犬は、近づく人すべてに唸り声を上げた。)
The ill-natured dog
「気性の荒い犬」を意味します。
growled
「唸り声を上げた」という動詞です。
at everyone
「すべての人に」という対象を表します。
who approached
「近づいてきた」という関係代名詞節です。
She
was
known
for
her
ill-natured
disposition,
making
few
friends.
(彼女は気難しい気性で知られており、友人は少なかった。)
She was known for
「彼女は~で知られていた」という意味です。
her ill-natured disposition
「彼女の気難しい気性」を意味します。
making few friends
「友人がほとんどいない状態を作る」という結果や付帯状況を表します。
関連
bad-tempered
grumpy
spiteful
unkind
cross
good-natured
amiable
benevolent