memrootじしょ
英和翻訳
hush
hush
[hʌʃ]
ハッシュ
1.
静かにさせる、黙らせる
騒がしい状況や人物に対して、静かにするように促す、または静かにさせるイメージ。
Hush,
little
baby,
don't
you
cry.
(静かに、小さな赤ちゃん、泣かないで。)
Hush
「静かにしなさい」や「黙って」という、静寂を促す命令や依頼を表します。
little baby
「小さな赤ちゃん」を指します。
don't you cry
「泣かないで」という、泣くことをやめるように促す表現です。
The
teacher
hushed
the
noisy
class.
(先生は騒がしいクラスを静かにさせた。)
The teacher
「その先生」を指します。
hushed
「静かにさせた」という動詞hushの過去形です。
the noisy class
「騒がしいクラス」を指します。
He
hushed
his
friends
so
they
wouldn't
miss
the
subtle
sound.
(彼は微かな音を聞き逃さないように友人たちを黙らせた。)
He
「彼」を指す三人称単数代名詞です。
hushed
「静かにさせた」という動詞hushの過去形です。
his friends
「彼の友人たち」を指します。
so
「~のために」「~するように」という目的を表す接続詞です。
they wouldn't miss
「彼らが見逃さないだろう」という仮定や否定的な結果を表します。
the subtle sound
「その微かな音」を指します。
2.
静けさ、沈黙
音のない状態や、情報が漏れないように保たれる沈黙のイメージ。
A
sudden
hush
fell
over
the
crowd.
(突然の静けさが群衆を包んだ。)
A sudden hush
「突然の静けさ」を指します。
fell over
「~を覆った」「~に降りかかった」という意味の句動詞です。
the crowd
「その群衆」を指します。
The
hush
of
the
night
was
broken
only
by
the
chirping
of
crickets.
(夜の静けさはコオロギの鳴き声によってのみ破られた。)
The hush
「その静けさ」を指します。
of the night
「夜の」という、静けさが夜に属していることを示します。
was broken
「破られた」という受動態の表現です。
only by
「~によってのみ」という、唯一の原因や手段を示します。
the chirping of crickets
「コオロギの鳴き声」を指します。
There
was
a
hush
before
the
announcement.
(発表の前に静けさがあった。)
There was
「~があった」という存在を表す表現です。
a hush
「静けさ」を指します。
before
「~の前に」という時を表す前置詞です。
the announcement
「その発表」を指します。
3.
静かに!
誰かに静かにするよう直接的に命じる際の表現。
Hush!
I
hear
something.
(静かに!何か聞こえる。)
Hush!
「静かに!」という、静寂を促す間投詞です。
I
「私」を指す一人称単数代名詞です。
hear
「聞こえる」という動詞です。
something
「何か」を指す不定代名詞です。
Hush,
now,
listen
to
what
I'm
saying.
(静かに、さあ、私の言うことを聞きなさい。)
Hush
「静かにしなさい」という、静寂を促す間投詞です。
now
「さあ」「さて」という、注意を促す副詞です。
listen to
「~に耳を傾ける」という動詞句です。
what I'm saying
「私が言っていること」という関係代名詞節です。
Hush,
you'll
wake
the
baby!
(静かに、赤ちゃんを起こしてしまうよ!)
Hush
「静かにしなさい」という、静寂を促す間投詞です。
you'll wake
「あなたは起こしてしまうだろう」という未来の行為を表します。
the baby
「その赤ちゃん」を指します。
関連
silence
quiet
shush
mute