1.
建築で、タイルや石材の隙間を埋めるために使うセメントや砂を混ぜたペースト状の充填材。
タイル張りや石積みの際に、個々の部材の間にできる隙間を埋めるために用いられる、通常セメントベースの硬化性材料を指します。防水性や結合性を高める目的で使われます。
2.
タイルや石材の隙間にグラウト(充填材)を塗る、または充填する。
名詞としての「grout」を、実際に隙間に充填する作業や行為を動詞として表します。これにより、隙間が埋められ、構造が安定し、防水性が確保されます。
Have
you
finished
grouting
the
new
shower?
(新しいシャワーの目地埋めは終わりましたか?)
Have you finished
終わりましたか?(現在完了形)
grouting
グラウトで埋めること。
the new shower
新しいシャワー。