memrootじしょ

英和翻訳、和英翻訳

go over

[goʊ ˈoʊvər] ゴー オーバー
(場所)を訪れる、立ち寄る
(詳細)を検討する、見直す、復習する
(問題・トピック)に取り組む、議論する
(何か)を繰り返す、再び説明する
(機械などが)~を点検する、整備する
(境界線・制限)を超える

1. 場所への訪問や立ち寄りを示す表現

ある場所や誰かの家を訪れることを意味します。しばしば、気軽な訪問や立ち寄りを指します。
I will go over to your house. (私はあなたの家に立ち寄るつもりです。)

2. 詳細な検討や見直しを示す表現

何かを注意深く検討したり、詳細に見直したり、復習したりすることを意味します。計画、文書、詳細などを対象とすることが多いです。
Let's go over the details. (詳細を確認しましょう。)

3. 問題やトピックへの取り組みを示す表現

特定の問題、トピック、またはアイデアについて議論したり、検討したりすることを意味します。会議や議論の文脈でよく使われます。
The meeting will go over the budget. (会議で予算について議論します。)

4. 繰り返しや再説明を示す表現

何かをもう一度説明したり、繰り返したりすることを意味します。特に、相手が理解できるように情報を再提示する際に使われます。
Can you go over that again? (もう一度それを繰り返してもらえますか?)

5. 機械やシステムの点検・整備を示す表現

機械やシステムなどを詳しく調べて、正常に機能しているか確認することを意味します。整備やメンテナンスの文脈で使われます。
The mechanic is going over the engine. (整備士がエンジンを点検しています。)

6. 境界線や制限を超えることを示す表現

物理的な境界線や制限、あるいは抽象的な制限を超えることを意味します。スポーツ、法律、財政など、様々な文脈で使用されます。
The runner went over the hurdle. (走者はハードルを越えました。)
関連
review
examine
inspect
revisit
check
discuss
analyze