memrootじしょ
英和翻訳
mechanic
mechanic
/məˈkænɪk/
メカニック
1.
機械、特に自動車を修理・整備する専門家。
エンジンや他の機械的なシステムの故障を見つけ、修理する技術を持つ人を指します。特に自動車整備士がこれにあたります。
I
took
my
car
to
the
mechanic.
(私は車を整備士のところに持っていきました。)
I
「私」という人を指します。
took
"take" の過去形。「持っていく」「連れていく」という意味です。
my car
「私の車」を指します。
to
方向や目的地を示す前置詞。「~へ」「~に」という意味です。
the mechanic
特定の「整備士」を指します。
The
mechanic
fixed
the
engine.
(整備士がエンジンを修理しました。)
The mechanic
特定の「整備士」を指します。
fixed
"fix" の過去形。「修理した」「直した」という意味です。
the engine
特定の「エンジン」を指します。
He's
a
skilled
mechanic.
(彼は腕の良い整備士です。)
He's
"He is" の短縮形。「彼は~です」という意味です。
a skilled
「熟練した」「腕の良い」という意味です。
mechanic
「整備士」を指します。
You
need
a
mechanic
to
check
the
brakes.
(ブレーキを点検してもらうには整備士が必要です。)
You need
「あなたは~が必要だ」という意味です。
a mechanic
「整備士」を指します。
to check
「~を点検するために」という目的を示します。
the brakes
「ブレーキ」を指します。
2.
熟練した手作業の労働者、職人。
広い意味で、手作業で物を作る、あるいは修理するのに長けた人を指すこともあります。
He
is
a
true
mechanic
when
it
comes
to
watch
repair.
(時計修理に関しては彼はまさに職人です。)
He is
「彼は~です」という意味です。
a true
「真の」「本物の」という意味です。
mechanic
この文脈では「職人」を指します。
when it comes to
「~のこととなると」「~に関しては」という慣用句です。
watch repair
「時計修理」を指します。
An
old-school
mechanic
who
knows
every
part
of
a
steam
engine.
(蒸気機関の全ての部品を知っている昔ながらの職人。)
An
不特定の単数を指す冠詞です。
old-school
「昔ながらの」「古風な」という意味です。
mechanic
この文脈では「職人」を指します。
who
人を表す関係代名詞。「~する人」という意味で、先行詞(mechanic)を修飾します。
knows
"know" の三人称単数現在形。「知っている」という意味です。
every part
「全ての部品」を指します。
of
所有や関連を示す前置詞。「~の」という意味です。
a steam engine
「蒸気機関」を指します。
She
has
the
hands
of
a
mechanic,
always
building
or
fixing
things.
(彼女は整備士のような手を持っていて、いつも何かを作ったり直したりしています。)
She has
「彼女は持っている」という意味です。
the hands
「手」を指します。
of
所有や関連を示す前置詞。「~の」という意味です。
a mechanic
「整備士」を指します。
always
「いつも」「常に」という意味です。
building
"build" の現在分詞。「建てたり」「作ったり」という意味です。
or
「~か、あるいは~」という選択を示す接続詞です。
fixing
"fix" の現在分詞。「直したり」という意味です。
things
「物事」「物」を指します。
関連
technician
engineer
repairman
auto repair
garage
engine
tool