memrootじしょ
英和翻訳
give it a shot
give it a shot
/ˌɡɪv ɪt ə ˈʃɑt/
ギヴ イット ア ショット
1.
「試してみる」という意味の慣用句。
成功するか失敗するかに関わらず、まずは行動を起こしてみる際に使われます。
I've
never
baked
a
cake
before,
but
I'll
give
it
a
shot.
(今まで一度もケーキを焼いたことがないけど、試してみるよ。)
I've never
「一度も~したことがない」という意味です。
baked a cake
「ケーキを焼いたこと」という意味です。
before
「以前に」という意味です。
but
「しかし」という意味です。
I'll
「I will」の短縮形です。
give it a shot
「それを試してみる」という意味の熟語です。
This
problem
looks
tough,
but
we
should
give
it
a
shot.
(この問題は難しそうだけど、試してみるべきだ。)
This problem
「この問題」という意味です。
looks tough
「難しそうに見える」という意味です。
but
「しかし」という意味です。
we should
「私たちは~すべきだ」「私たちは~した方がよい」という意味です。
give it a shot
「それを試してみる」という意味の熟語です。
You
have
nothing
to
lose.
Just
give
it
a
shot!
(失うものは何もないよ。とにかくやってみなよ!)
You have nothing to lose
「失うものは何もない」という意味です。
Just
「ただ」「とにかく」という意味です。
give it a shot
「それを試してみる」という意味の熟語です。
2.
「挑戦する」という意味の慣用句。
特に、少し難易度が高いことや、やったことがないことに意欲的に取り組む際に用いられます。
I've
never
baked
a
cake
before,
but
I'll
give
it
a
shot.
(今まで一度もケーキを焼いたことがないけど、挑戦してみるよ。)
I've never
「一度も~したことがない」という意味です。
baked a cake
「ケーキを焼いたこと」という意味です。
before
「以前に」という意味です。
but
「しかし」という意味です。
I'll
「I will」の短縮形です。
give it a shot
「それを試してみる」という意味の熟語です。
This
problem
looks
tough,
but
we
should
give
it
a
shot.
(この問題は難しそうだけど、挑戦してみるべきだ。)
This problem
「この問題」という意味です。
looks tough
「難しそうに見える」という意味です。
but
「しかし」という意味です。
we should
「私たちは~すべきだ」「私たちは~した方がよい」という意味です。
give it a shot
「それを試してみる」という意味の熟語です。
You
have
nothing
to
lose.
Just
give
it
a
shot!
(失うものは何もないよ。とにかく挑戦してみなよ!)
You have nothing to lose
「失うものは何もない」という意味です。
Just
「ただ」「とにかく」という意味です。
give it a shot
「それを試してみる」という意味の熟語です。
関連
try it
give it a try
attempt
try
go for it
why not?