memrootじしょ
英和翻訳
frosting
frosting
ˈfrɔːstɪŋ
フロスティング
1.
ケーキや焼き菓子などの表面を覆う甘いクリーム。アイシングとも呼ばれる。
ケーキやカップケーキなどの表面に塗られる、砂糖やバターなどで作られた甘くて滑らかなクリーム状の飾りやコーティングを指します。見た目を美しくし、風味を加える役割があります。
She
put
a
thick
layer
of
chocolate
frosting
on
the
cake.
(彼女はケーキに厚いチョコレートフロスティングを塗りました。)
She
「彼女」という女性を指します。
put
「~を置く」「~を塗る」という意味の動詞です。
a thick layer
「厚い層」という意味です。
of chocolate frosting
「チョコレートフロスティングの」という意味で、前の句を修飾しています。
on the cake
「ケーキの上に」という意味です。
These
cupcakes
have
delicious
vanilla
frosting.
(これらのカップケーキには美味しいバニラフロスティングが付いています。)
These
「これらの」という意味で、複数のものを指します。
cupcakes
「カップケーキ」を指します。
have
「~を持っている」「~が付いている」という意味の動詞です。
delicious
「美味しい」という意味の形容詞です。
vanilla frosting
「バニラフロスティング」を指します。
He
is
decorating
the
cookies
with
green
frosting.
(彼はクッキーを緑色のフロスティングで飾っています。)
He
「彼」という男性を指します。
is
「~です」「~いる」という意味の動詞(be動詞)です。
decorating
「~を飾っている」という意味の動詞(現在進行形)です。
the cookies
「そのクッキーを」という意味です。
with green frosting
「緑色のフロスティングで」という意味です。
2.
窓ガラスなどにできる霜や凍結のこと。またはそれを模した曇りガラス加工。
窓ガラスの表面にできる細かい氷の結晶(霜)や、ガラスを曇らせて不透明にする加工(フロスト加工)を指すことがあります。霜の場合は寒さで自然に発生し、加工の場合はプライバシー保護などの目的で行われます。
The
cold
weather
caused
frosting
on
the
car
windows.
(寒い天候が車の窓に霜を発生させました。)
The cold weather
「寒い天候」という意味です。
caused
「~を引き起こした」「~の原因となった」という意味の動詞です。
frosting
この文脈では「霜」や「凍結」を指します。
on the car windows
「車の窓に」という意味です。
We
applied
frosting
film
to
the
bathroom
window
for
privacy.
(プライバシーのために、バスルームの窓にフロスティングフィルムを貼りました。)
We
「私たち」を指します。
applied
「~を適用した」「~を貼った」という意味の動詞です。
frosting film
「フロスティング(曇りガラス風)フィルム」を指します。
to the bathroom window
「バスルームの窓に」という意味です。
There
was
a
layer
of
frosting
on
the
grass
this
morning.
(今朝、芝生の上に霜が降りていました。)
There was
「~があった」という意味です。
a layer
「層」という意味です。
of frosting
「霜の」という意味で、前の句を修飾しています。
on the grass
「芝生の上に」という意味です。
this morning
「今朝」という意味です。
関連
icing
glaze
topping
buttercream
ganache
fondant
condense
frost
misting