1.
台無しにする、しくじる
何かを失敗して計画や状況を悪くしてしまうことです。特に、意図せずとも状況を悪化させた場合に用いられます。
I
really
messed
up
the
presentation
by
forgetting
my
notes.
(私はノートを忘れてプレゼンテーションを本当に台無しにしてしまった。)
I really
私は本当に
messed
やらかした
up
(動詞を修飾する副詞)
the
その
presentation
プレゼンテーション
by
〜によって
forgetting
忘れること
my
私の
notes.
ノート。
2.
混乱させる、ごちゃ混ぜにする
物事を整理された状態から混乱した状態に変えてしまうことです。特に、作業の流れや整理された状態を乱した際に使われます。
The
new
software
really
fouled
up
my
workflow.
(新しいソフトウェアは私のワークフローを本当に混乱させた。)
The
その
new
新しい
software
ソフトウェア
really
本当に
fouled
混乱させた
up
(動詞を修飾する副詞)
my
私の
workflow.
ワークフロー。