memrootじしょ
英和翻訳
focal point
focal point
ˈfoʊkəl pɔɪnt
フォーカル ポイント
1.
関心や活動の中心。
ある状況や事柄において、人々が最も注目したり、行動が集中したりする場所や要素を指します。
The
old
clock
tower
became
the
focal
point
of
the
town
square.
(その古い時計台は、町の広場の中心となった。)
The
特定のものを指す定冠詞。
old
「古い」という意味の形容詞。
clock tower
「時計台」を意味する名詞句。
became
「~になった」という意味の動詞beの過去形。
the
特定のものを指す定冠詞。
focal point
「焦点」「中心」を意味する名詞句。
of
所有や関係を示す前置詞。「~の」という意味。
the town square
「町の広場」を意味する名詞句。
Her
dazzling
performance
was
the
focal
point
of
the
entire
show.
(彼女のまばゆいばかりの演技が、ショー全体の焦点だった。)
Her
「彼女の」という意味の所有代名詞。
dazzling
「まばゆい」「目もくらむような」という意味の形容詞。
performance
「演技」「演奏」「公演」を意味する名詞。
was
「~だった」という意味の動詞beの過去形。
the
特定のものを指す定冠詞。
focal point
「焦点」「中心」を意味する名詞句。
of
所有や関係を示す前置詞。「~の」という意味。
the entire show
「ショー全体」を意味する名詞句。
The
issue
of
climate
change
is
the
focal
point
of
today's
debate.
(気候変動の問題が、今日の議論の中心である。)
The issue
「問題」を意味する名詞句。
of
関係を示す前置詞。「~に関する」という意味。
climate change
「気候変動」を意味する名詞句。
is
「~である」という意味の動詞beの現在形。
the
特定のものを指す定冠詞。
focal point
「焦点」「中心」を意味する名詞句。
of
関係を示す前置詞。「~の」という意味。
today's debate
「今日の議論」を意味する名詞句。
2.
光学における、光線が収束する点。
光学系において、平行光線がレンズを通過した後、または鏡で反射した後に一点に集まる位置を指します。
A
magnifying
glass
uses
a
convex
lens
to
bring
light
to
a
focal
point.
(虫眼鏡は凸レンズを使って光を焦点に集める。)
A magnifying glass
「虫眼鏡」を意味する名詞句。
uses
「~を使う」という意味の動詞。
a convex lens
「凸レンズ」を意味する名詞句。
to bring
「~をもたらすために」という目的を示す不定詞。
light
「光」を意味する名詞。
to a focal point
「焦点に」という意味の句。
The
camera
lens
adjusts
to
bring
the
subject
into
sharp
focal
point.
(カメラのレンズは、被写体をはっきりとした焦点に合わせるために調整される。)
The camera lens
「カメラのレンズ」を意味する名詞句。
adjusts
「調整する」という意味の動詞。
to bring
「~をもたらすために」という目的を示す不定詞。
the subject
「被写体」を意味する名詞句。
into
「~の中へ」という意味の前置詞。
sharp focal point
「シャープな焦点」を意味する名詞句。
In
a
parabolic
mirror,
all
incoming
parallel
rays
reflect
to
a
single
focal
point.
(放物面鏡では、すべての入射する平行光線は単一の焦点に反射する。)
In a parabolic mirror
「放物面鏡では」という意味の前置詞句。
all incoming parallel rays
「すべての入射する平行光線」を意味する名詞句。
reflect
「反射する」という意味の動詞。
to a single focal point
「単一の焦点に」という意味の句。
関連
center
nucleus
hub
pivot
crux
core
heart