memrootじしょ
英和翻訳
erase
erase
[ɪˈreɪs]
イレイズ
1.
鉛筆書きなどをこすって消す。また、一般的に何かを表面から取り除く。
鉛筆書きやホワイトボードのマーカーなど、物理的に表面に書かれたものや、図面の一部などをこすったり拭いたりして取り除くイメージです。跡形もなくきれいにするニュアンスが含まれることもあります。
Please
erase
the
chalk
marks
on
the
board.
(ボードのチョークの跡を消してください。)
Please
丁寧なお願いを表す言葉です。「どうか」「お願いします」といった意味合いで使われます。
erase
何かを消す、こすって取り除く、という意味の動詞です。
the chalk marks
「チョークの跡」を意味します。
on the board.
「ボードの上の」という意味です。場所を示します。
I
need
to
erase
the
mistake
I
made
on
the
test.
(テストで間違えた箇所を消す必要があります。)
I
「私」という一人称の代名詞です。
need to
「~する必要がある」という義務や必要性を表す表現です。
erase
何かを消す、という意味の動詞です。
the mistake
「間違い」を意味します。
I made
「私が犯した」「私が作った」という意味で、直前の mistake を修飾しています。
on the test.
「テストでの」「テスト上の」という意味です。間違いがあった場所を示します。
He
used
an
eraser
to
erase
the
pencil
drawing.
(彼は鉛筆画を消しゴムで消しました。)
He
「彼」という三人称単数の男性代名詞です。
used an eraser
「消しゴムを使った」という意味です。use は「使う」、an eraser は「1つの消しゴム」です。
to erase
「消すために」という意味です。目的を示します。
the pencil drawing.
「鉛筆画」「鉛筆で描いた絵」を意味します。
2.
コンピュータのデータや記録、記憶などを完全に消去する、抹消する。
コンピュータのファイル、ハードドライブの内容、録音された音声などのデジタルデータや、人間の記憶や感情といった抽象的なものを完全に消し去り、存在しなかったことにするイメージです。物理的な「消す」よりも、より完全な「抹消」に近いニュアンスを持ちます。
You
should
erase
all
the
files
before
selling
the
computer.
(コンピュータを売る前に、すべてのファイルを消去すべきです。)
You should
「~すべきだ」という助言や提案を表す表現です。
erase
何かを消す、特にデータなどを削除する、という意味の動詞です。
all the files
「すべてのファイル」を意味します。
before selling the computer.
「コンピュータを売る前に」という意味です。before selling は「売る前に」という句です。
The
software
is
designed
to
completely
erase
sensitive
data.
(そのソフトウェアは機密データを完全に消去するように設計されています。)
The software
「そのソフトウェア」を意味します。
is designed to
「~するように設計されている」という意味です。be designed to 動詞の原形 で「~するように設計されている」を表します。
completely erase
「完全に消去する」という意味です。completely は「完全に」という副詞、erase は「消去する」という動詞です。
sensitive data.
「機密データ」を意味します。
She
tried
to
erase
the
painful
memory
from
her
mind.
(彼女は辛い記憶を心から消そうとした。)
She
「彼女」という三人称単数の女性代名詞です。
tried to
「~しようとした」という意味です。try to 動詞の原形 で「~しようとする」を表します。
erase
何かを消す、特に記憶や感情などを消す、という意味の動詞です。
the painful memory
「辛い記憶」を意味します。
from her mind.
「彼女の心から」「彼女の記憶から」という意味です。
関連
delete
remove
wipe out
obliterate
rub out
cancel