epoch

[ˈɛpək] エポック

1. 特定の出来事や状況によって特徴づけられる、歴史上または人生における重要な期間。

歴史上または個人的な経験において、特別な出来事や変化によって区切られる重要な時期や時代を指す際に使われます。単なる時間の流れではなく、何らかの画期的な出来事や状況の変化が伴うニュアンスがあります。
The renaissance was a major epoch in European history. (ルネサンスはヨーロッパ史における重要な時代でした。)

2. (地質学)ある時代の細分である世(Epoch)。

地質学における時間の区分単位の一つで、「時代」よりも短く「期」よりも長い区分です。特定の地層や化石によって特徴づけられる期間を指します。
The Pleistocene epoch is part of the Quaternary period. (更新世は第四紀の一部です。)

3. (天文学)惑星の軌道などの天文データの計算の基準となる特定の瞬間または日付。

天文学において、惑星の軌道要素などの天体データを記述・計算するための基準となる、特定の過去の時点や日付を指します。暦元とも呼ばれます。
Planetary positions are calculated from a specific epoch. (惑星の位置は特定の元期から計算されます。)

4. (コンピューティング)コンピュータのシステム時刻の基準となる特定の過去の瞬間。

コンピュータシステムにおいて、時刻や日付を表現する際の基準となる過去の特定の時点を指します。特にUnix系システムでは1970年1月1日0時0分0秒(UTC)がこの基準として広く用いられています。
The Unix epoch is January 1, 1970, at 00:00:00 UTC. (Unixエポックは協定世界時1970年1月1日0時0分0秒です。)
関連
era
age
era
age
time point
reference date