memrootじしょ
英和翻訳
dignity
dignity
[ˈdɪɡnɪti]
ディグニティ
1.
威厳、品格、尊厳
人間や物事が持つ、尊重されるべき内面的な価値や、品位・品格がある状態を示します。
She
faced
the
difficult
situation
with
great
dignity.
(彼女は大きな威厳をもって困難な状況に立ち向かった。)
She
「彼女」という女性を指します。
faced
「~に立ち向かった」「~に直面した」という過去の行動を表します。
the difficult situation
「その困難な状況」を指します。
with great dignity
「大きな威厳をもって」という方法や態度を表します。
Every
individual
has
the
right
to
live
with
dignity.
(すべての個人は尊厳をもって生きる権利がある。)
Every individual
「すべての個人」を指します。
has the right
「権利を持っている」という状態を表します。
to live
「生きる」という行為を指します。
with dignity
「尊厳をもって」という方法や状態を表します。
He
lost
his
job
but
maintained
his
dignity.
(彼は仕事を失ったが、品格を保った。)
He
「彼」という男性を指します。
lost
「失った」という過去の出来事を表します。
his job
「彼の仕事」を指します。
but
「しかし」「だが」という逆接を表します。
maintained
「維持した」「保った」という過去の行動を表します。
his dignity
「彼の品格」を指します。
2.
荘重さ、重々しさ
振る舞いや態度が落ち着いており、格式ばっている様子、または物事の外見的な荘重さを示します。
The
old
building
had
a
quiet
dignity.
(その古い建物には静かな荘重さがあった。)
The old building
「その古い建物」を指します。
had
「持っていた」「~があった」という過去の状態を表します。
a quiet dignity
「静かな荘重さ」を指します。
She
walked
with
dignity
into
the
room.
(彼女は重々しく部屋に入っていった。)
She
「彼女」という女性を指します。
walked
「歩いた」「入っていった」という過去の行動を表します。
with dignity
「重々しく」「威厳をもって」という方法を表します。
into the room
「部屋の中に」という方向や場所を表します。
The
ceremony
was
conducted
with
great
dignity.
(その式典は厳かに執り行われた。)
The ceremony
「その式典」を指します。
was conducted
「執り行われた」という受動態の過去の行動を表します。
with great dignity
「厳かに」「大きな威厳をもって」という方法や態度を表します。
関連
honor
respect
status
nobility
grace
pride
self-respect
decorum