dielectric constant

daɪɪˈlɛktrɪk ˈkɒnstənt ダイエレクトリック コンスタント

1. 物質が電場内で電荷をどれだけ蓄積できるかを示す物理量。真空の誘電率と比較した比率で表される。

誘電体内の電場の強さが真空中の何倍になるかを示す尺度で、物質がどれだけ電荷を蓄えることができるかを表します。誘電率が高いほど、より多くの電荷を蓄積できます。
The dielectric constant of water is relatively high, making it an effective solvent for ionic compounds. (水の誘電率は比較的高く、イオン化合物にとって効果的な溶媒となります。)

2. 誘電体の電気的な特性を示す値。電気を蓄える能力の指標となる。

誘電体とは、電気を通しにくい物質のことで、電場を印加すると電荷が分極し、電気エネルギーを蓄えることができます。この蓄える能力の度合いを示すのが誘電率です。
The choice of material for an insulator depends heavily on its dielectric constant. (絶縁体の材料選択は、その誘電率に大きく依存します。)