memrootじしょ
英和翻訳
deal with the outcome
deal with the outcome
/diːl wɪð ðɪ ˈaʊtkʌm/
ディール ウィズ ジ アウトカム
1.
結果に対処する、結果を引き受ける
何らかの状況や行動によって生じた最終的な結果や影響を受け入れ、それに対応する状態を表します。ポジティブな結果にもネガティブな結果にも使われますが、しばしば困難な状況で使われることが多いです。
We
need
to
deal
with
the
outcome
of
the
election,
whatever
it
may
be.
(選挙の結果がどうであれ、それに対処する必要があります。)
We
「私たち」を指します。
need to
「〜する必要がある」という意味です。
deal with
「〜に対処する」「〜を処理する」という意味の句動詞です。
the outcome
「結果」「成果」を指します。
of the election
「その選挙の」という意味で、「outcome」が何の「outcome」であるかを示します。
whatever it may be
「それが何であれ」という、結果が不確実であることを示唆するフレーズです。
If
you
make
that
decision,
you'll
have
to
deal
with
the
outcome.
(その決断を下せば、その結果に対処しなければならないでしょう。)
If you make that decision
「もしあなたがその決断を下すなら」という条件節です。
you'll have to
「あなたは〜しなければならないだろう」という未来の義務や必要性を示します。
deal with
「〜に対処する」「〜を処理する」という意味の句動詞です。
the outcome
「結果」「成果」を指します。
The
company
had
to
deal
with
the
unexpected
outcome
of
the
product
launch.
(その会社は、製品発売の予期せぬ結果に対処しなければなりませんでした。)
The company
「その会社」を指します。
had to
「〜しなければならなかった」という過去の義務や必要性を示します。
deal with
「〜に対処する」「〜を処理する」という意味の句動詞です。
the unexpected outcome
「予期せぬ結果」を指します。「unexpected」は「予期せぬ」という意味です。
of the product launch
「その製品発売の」という意味で、「outcome」が何の「outcome」であるかを示します。
関連
handle the consequences
face the music
cope with the results
manage the fallout
accept the repercussions