memrootじしょ
英和翻訳
come hell or high water
occurrence rate
uncomplicated duty
octology
call waiting
uncooperative
baking fruit
Make the call
flinching
cycle time
come hell or high water
[kʌm hɛl ɔr haɪ ˈwɑtər]
カム ヘル オア ハイ ウォーター
1.
何が起ころうとも、どんな困難があろうとも。どんなことがあっても。
どんなに困難な状況や障害に直面しても、決して諦めずに目標を達成するという揺るぎない決意を示すときに使われる英語のイディオムです。文字通り「地獄や大洪水が来ても」という意味から、極めて困難な状況を指します。
I'll
finish
this
project
by
Friday,
come
hell
or
high
water.
(何があろうとも、金曜日までにこのプロジェクトを終わらせるつもりだ。)
I'll finish
「私は~を終えるだろう」という未来の意思を表します。
this project
「この企画」「このプロジェクト」を指します。
by Friday
「金曜日までに」という期限を表します。
come hell or high water
「どんな困難があろうとも」「何が起ころうとも」という意味のイディオムです。
She
vowed
to
get
her
degree,
come
hell
or
high
water.
(彼女はどんなことがあっても学位を取得すると誓った。)
She vowed
「彼女は誓った」という過去の行動を表します。
to get her degree
「彼女の学位を取得する」という目標を表します。
come hell or high water
「どんな困難があろうとも」「何が起ころうとも」という意味のイディオムです。
They
promised
to
support
each
other,
come
hell
or
high
water.
(彼らはどんな困難があってもお互いを支え合うと約束した。)
They promised
「彼らは約束した」という過去の行動を表します。
to support each other
「お互いを支え合う」という行為を表します。
come hell or high water
「どんな困難があろうとも」「何が起ころうとも」という意味のイディオムです。
I
will
make
it
to
the
meeting,
come
hell
or
high
water.
(どんなことがあっても、会議には必ず出席します。)
I will make it to the meeting
「私は会議に間に合うだろう」という未来の意思を表します。
come hell or high water
「どんな困難があろうとも」「何が起ころうとも」という意味のイディオムです。
関連
rain or shine
through thick and thin
no matter what
at all costs
whatever it takes