memrootじしょ
英和翻訳
cloying
job interview
internationalization
inculcate
pecuniary fine
truth table
game engine
bundle up
orthotics
self-esteem
cloying
/ˈklɔɪɪŋ/
クロイン
1.
食品や香りが甘すぎたり、味が濃すぎたりして嫌な感じがすること。過剰な甘さや濃厚さによる不快感。
食品や飲み物などが、甘すぎる、または味が濃すぎるために、かえって吐き気を催すほど不快に感じる状態を表します。香水などの香りに対しても使われます。
The
cloying
sweetness
of
the
frosting
made
it
hard
to
eat
the
whole
cake.
(フロスティングのしつこい甘さのせいで、ケーキ全部を食べるのが難しかった。)
The cloying sweetness
しつこい甘さ、吐き気を催すような甘さ
of the frosting
フロスティングの
made it hard
~することを難しくした
to eat
食べることを
the whole cake
ケーキ全部を
He
found
the
cloying
aroma
of
the
perfume
overwhelming.
(彼はその香水のむせるような香りが圧倒的だと感じた。)
He found
彼は~だと感じた
the cloying aroma
しつこい香り、むせるような香り
of the perfume
その香水の
overwhelming
圧倒的な、耐えがたい
After
a
few
bites,
the
cloying
richness
of
the
dessert
became
too
much.
(数口食べた後、そのデザートのしつこい濃厚さが耐えられなくなった。)
After a few bites
数口食べた後で
the cloying richness
しつこい濃厚さ
of the dessert
そのデザートの
became too much
耐えられなくなった、過剰になった
2.
過度に感傷的だったり、お世辞が過ぎたりして、うんざりさせること。甘ったるく、不快な感情や態度。
人の感情表現や態度が、あまりにも感傷的すぎたり、お世辞が過ぎたりすることで、聞いている側や見ている側がうんざりしたり、不快に感じたりする状態を表します。わざとらしさや偽善的なニュアンスを含みます。
Her
cloying
compliments
made
him
uncomfortable.
(彼女の鼻につくようなお世辞は彼を不快にさせた。)
Her cloying compliments
彼女の鼻につくお世辞、甘ったるい褒め言葉
made him
彼を~にした
uncomfortable
不快に
The
movie's
ending
was
too
cloying
for
my
taste;
it
felt
forced.
(その映画の結末は私にはあまりに感傷的すぎて、わざとらしく感じた。)
The movie's ending
その映画の結末
was too cloying
あまりに鼻についた、甘ったるすぎた
for my taste
私の好みでは、私には
it felt forced
わざとらしく感じた
He
hated
the
cloying
tone
of
her
voice
when
she
was
trying
to
get
something.
(彼女が何かを欲しがっている時の、あの甘ったるい声のトーンが彼は嫌いだった。)
He hated
彼は嫌いだった
the cloying tone
あの甘ったるい、しつこい調子
of her voice
彼女の声の
when she was trying
彼女が試している時
to get something
何かを得ようと
関連
saccharine
sugary
syrupy
mawkish
sentimental
sickly
overly sweet
nauseating
insipid