memrootじしょ
英和翻訳
mawkish
mawkish
[ˈmɔːkɪʃ]
モーキッシュ
1.
うんざりするほど感傷的な
感情を露骨に出しすぎたり、涙もろすぎたりして、聞く側や見る側が不快に感じるような、過剰な感傷やセンチメンタリズムを指します。しばしば「鼻につく」「わざとらしい」といったニュアンスを含みます。
His
mawkish
poem
made
everyone
cringe.
(彼のうんざりするほど感傷的な詩は皆をうんざりさせた。)
His
「彼の」という所有を表します。
mawkish poem
「うんざりするほど感傷的な詩」を指します。
made
「~させた」という使役動詞の過去形です。
everyone
「皆」「全ての人」を指します。
cringe
「身震いする」「ぞっとする」といった、不快で縮こまる様子を表します。
The
movie
was
criticized
for
its
mawkish
ending.
(その映画は感傷的すぎる結末で批判された。)
The movie
特定の「その映画」を指します。
was criticized
「批判された」という受動態を表します。
for
「~を理由に」「~のことで」という原因を表します。
its mawkish ending
「そのうんざりするほど感傷的な結末」を指します。
She
found
his
constant
declarations
of
love
mawkish.
(彼女は彼の絶え間ない愛の告白を鼻につくと感じた。)
She
「彼女」という人を指します。
found
ここでは「~だと分かった」「~だと感じた」という意味の動詞の過去形です。
his constant declarations of love
「彼の絶え間ない愛の告白」を指します。
mawkish
この文では目的語「his constant declarations of love」の状態を説明しており、「鼻につくほど感傷的だと」という意味で使われています。
2.
うんざりするほど甘ったるい(味や匂い)
食べ物や飲み物、匂いなどが、限度を超えて甘すぎたり、濃厚すぎたりして、不快に感じる状態を表します。辟易とするほどの甘さや濃厚さを指します。
The
dish
had
a
mawkish,
overly
sweet
sauce.
(その料理は鼻につくほど甘ったるいソースだった。)
The dish
特定の「その料理」を指します。
had
「~を持っていた」「~が付いていた」という過去の所有を表します。
a mawkish, overly sweet sauce
「うんざりするほど甘ったるく、度を超えて甘いソース」を指します。
He
disliked
the
mawkish
perfume
she
wore.
(彼は彼女がつけているうんざりするほど甘い香水を嫌った。)
He
「彼」という人を指します。
disliked
「~を嫌った」という過去の行動を表します。
the mawkish perfume
「そのうんざりするほど甘い香水」を指します。
she wore
関係代名詞が省略されており、「彼女が身につけていた」という説明が直前の名詞にかかります。
The
dessert
was
too
mawkish
for
my
taste.
(そのデザートは私の好みには甘すぎた。)
The dessert
特定の「そのデザート」を指します。
was
「~だった」という過去の状態を表します。
too mawkish
「あまりにもうんざりするほど甘ったるい」という状態を表します。「too」は「~すぎる」という意味です。
for my taste
「私の好みには」という意味の慣用句です。
関連
sentimental
sappy
maudlin
cheesy
sickly sweet
overly emotional