memrootじしょ
英和翻訳
bumpy ride
bumpy ride
[ˈbʌmpi raɪd]
バンピーライド
1.
困難や問題が多い時期や経験。
順調ではない、挑戦的で多くの問題や困難を伴う期間や経験を比喩的に表現します。文字通りの「でこぼこした乗り物」から派生し、物事がスムーズに進まない様子を表します。
The
company
has
been
on
a
bumpy
ride
financially
this
year.
(その会社は今年、財政的に困難な状況にありました。)
The company
「その会社」を指します。
has been
現在完了形で、「これまで〜であった」という状態の継続を表します。
on a bumpy ride
「困難な状況にある」「でこぼこ道を進んでいる」という比喩的な表現です。
financially
「財政的に」「金銭的に」という意味の副詞です。
this year
「今年」という期間を指します。
Our
relationship
went
through
a
bumpy
ride,
but
we
made
it
work.
(私たちの関係は困難な時期を経験しましたが、うまくいきました。)
Our relationship
「私たちの関係」を指します。
went through
「〜を経験した」「〜を乗り越えた」という意味です。
a bumpy ride
「困難な時期」という比喩的な表現です。
but
「しかし」という逆接を表します。
we made it work
「私たちはそれをうまくいかせた」「成功させた」という意味の表現です。
Starting
a
new
business
is
often
a
bumpy
ride.
(新しいビジネスを始めることは、しばしば困難が伴います。)
Starting a new business
「新しいビジネスを始めること」という動名詞句で、主語です。
is often
「しばしば〜である」という意味です。
a bumpy ride
「困難な経験」「順調ではない道のり」という比喩的な表現です。
2.
揺れや衝撃が多い、乗り心地の悪い移動。
車や飛行機などが、路面や気象条件のせいで揺れたり跳ねたりして、快適ではない移動を指します。文字通りの意味です。
The
airplane
had
a
bumpy
ride
due
to
turbulence.
(乱気流のため、飛行機は揺れの多いフライトでした。)
The airplane
「その飛行機」を指します。
had
ここでは「経験した」「受けた」という意味です。
a bumpy ride
「でこぼこした乗り心地」「揺れの多いフライト」を指します。
due to
「〜のせいで」「〜のために」という原因を表します。
turbulence
「乱気流」を意味します。
Driving
on
that
unpaved
road
was
quite
a
bumpy
ride.
(あの未舗装の道を運転するのは、かなり揺れるものでした。)
Driving on that unpaved road
「あの未舗装の道を運転すること」という動名詞句で主語です。
was
「〜であった」という過去の事実を表します。
quite
「かなり」「非常に」という程度を表す副詞です。
a bumpy ride
「揺れる乗り心地」「でこぼこした走行」を指します。
The
old
bus
offered
a
rather
bumpy
ride
on
the
country
roads.
(その古いバスは、田舎道ではかなり揺れる乗り心地でした。)
The old bus
「その古いバス」を指します。
offered
ここでは「提供した」「〜だった」という意味です。
a rather
「かなり」「むしろ」という意味で、程度を強調します。
bumpy ride
「揺れる乗り心地」「快適でない走行」を指します。
on the country roads
「田舎道で」という場所を表します。
関連
rough patch
tough time
rocky road
ups and downs
challenging period
turbulent times