memrootじしょ
英和翻訳
big cheese
land of the dead
large sum
sexual activity
in one's teens
kindling point
phallus
place side by side
herring
Happy to do it
big cheese
[bɪɡ tʃiːz]
ビッグ チーズ
1.
組織や集団の中で非常に重要な、または影響力のある人物。大物、ボス、お偉方。
この表現は、ある集団や組織の中で、権力や影響力を持っている主要な人物を指す際に使われます。ポジティブにもネガティブにも使われることがありますが、たいていは口語的でややユーモラスな響きを持ちます。
He
thinks
he's
the
big
cheese
around
here.
(彼は自分がここの大物だと思っている。)
He thinks
「彼は~だと思う」という彼の考えを表します。
he's
「he is」の短縮形で、「彼が~だ」という状態を示します。
the big cheese
この表現は、「重要な人物」「大物」を意味する口語です。
around here
「この辺り」「この場所で」という場所を示します。
Who's
the
big
cheese
in
this
company?
(この会社で一番の偉い人は誰?)
Who's
「Who is」の短縮形で、「誰が~か」と尋ねる疑問詞です。
the big cheese
「重要な人物」「大物」を意味する口語です。
in this company
「この会社で」という場所を示します。
She
finally
became
the
big
cheese
of
the
department.
(彼女はついにその部署の大物になった。)
She finally became
「彼女はついに~になった」という過去の達成を表します。
the big cheese
「重要な人物」「大物」を意味する口語です。
of the department
「その部署の」という所属を示します。
Don't
bother
the
big
cheese
unless
it's
really
important.
(本当に重要でなければ、お偉方を煩わせないで。)
Don't bother
「~を煩わせるな」「邪魔をするな」という禁止の指示です。
the big cheese
「重要な人物」「大物」を意味する口語です。
unless it's really important
「それが本当に重要でない限り」という条件を表します。
They
treated
him
like
a
big
cheese
at
the
conference.
(彼らは会議で彼を大物のように扱った。)
They treated him
「彼らは彼を扱った」という過去の行動を示します。
like a big cheese
「大物のように」という比較と例えを表します。
at the conference
「会議で」という場所を示します。
関連
important person
influential person
boss
head honcho
top dog
VIP