memrootじしょ
英和翻訳
bedeck
bedeck
/bɪˈdɛk/
ビデック
1.
豪華に飾り立てる、装飾する。
人や物を豊かに、または華やかに装飾する行為を指します。特に、多くの装飾品や高価な物を使って飾るニュアンスがあります。
The
hall
was
bedecked
with
flags
and
banners
for
the
celebration.
(祝賀のために、ホールは旗や垂れ幕で飾られていた。)
The hall
そのホール。特定の部屋を指します。
was bedecked
飾られていた。受動態で「bedeck」の過去形です。
with flags
旗で。装飾の手段を示します。
and banners
そして垂れ幕で。旗に加えて垂れ幕も装飾として使われたことを示します。
for the celebration
祝賀のために。目的を示します。
She
bedecked
herself
with
all
her
jewels
before
the
ball.
(彼女は舞踏会の前に、持っている宝石をすべて身につけて飾り立てた。)
She
彼女。女性を指します。
bedecked herself
自分自身を飾り立てた。再帰代名詞で「自分を飾る」ことを意味します。
with all her jewels
彼女のすべての宝石で。使用した装飾品を示します。
before the ball
舞踏会の前に。時間的な状況を示します。
Christmas
trees
are
often
bedecked
with
lights
and
ornaments.
(クリスマスツリーはしばしばライトやオーナメントで飾られる。)
Christmas trees
クリスマスツリー。特定の種類の木を指します。
are often bedecked
しばしば飾られる。受動態で「bedeck」の現在形、頻度を示します。
with lights
ライトで。装飾品の一つです。
and ornaments
そしてオーナメントで。ライトに加えてオーナメントも装飾として使われることを示します。
2.
(栄光や名誉などで)満たされる、装飾される。
物理的な装飾だけでなく、比喩的に栄光や名誉、功績などで満たされる状態を表す際に使われることがあります。
The
hero
returned
from
battle,
bedecked
with
glory.
(英雄は戦いから、栄光を身にまとい帰還した。)
The hero
その英雄。特定の勇気ある人物を指します。
returned from battle
戦いから戻った。帰還の場所を示します。
bedecked with glory
栄光を身にまとって。比喩的に栄光が彼を飾っている状態を示します。
Her
long
career
was
bedecked
with
numerous
awards
and
accolades.
(彼女の長いキャリアは、数多くの賞と称賛で飾られていた。)
Her long career
彼女の長いキャリア。これまでの功績を指します。
was bedecked
飾られていた。比喩的に装飾されていたことを意味します。
with numerous awards
数多くの賞で。装飾の対象(賞)を示します。
and accolades
そして称賛で。賞に加えて称賛も装飾として挙げられています。
The
champion's
history
is
bedecked
with
records
and
triumphs.
(そのチャンピオンの歴史は、記録と勝利で彩られている。)
The champion's history
そのチャンピオンの歴史。過去の功績や記録を指します。
is bedecked
彩られている。比喩的に装飾されていることを意味します。
with records
記録で。達成された記録を示します。
and triumphs
そして勝利で。記録に加えて勝利も装飾として挙げられています。
関連
adorn
decorate
embellish
festoon
array
ornament