memrootじしょ
英和翻訳
avidity
avidity
/əˈvɪdɪti/
アヴィディティ
1.
何かに対する非常に強い熱意や意欲。
特定の物事や活動に対して、抑えきれないほどの強い興味や意欲を持っている状態を表します。ポジティブな文脈で使われることが多いです。
He
showed
great
avidity
for
learning
new
languages.
(彼は新しい言語を学ぶことに非常に強い熱意を示した。)
He
「彼」という男性を指します。
showed
「~を示した」という過去の行動を表します。
great avidity
「非常に強い熱意」という感情の度合いを表します。
for
「~に対して」「~のために」という目的や対象を示します。
learning
「学ぶこと」「学習」という行為を表します。
new languages
「新しい言語」という学習の対象を指します。
Her
avidity
for
travel
led
her
to
explore
many
countries.
(彼女の旅行に対する強い意欲が、多くの国を探求させることにつながった。)
Her
「彼女の」という所有を表します。
avidity
「強い意欲」「熱意」という感情を表します。
for travel
「旅行に対する」という対象を示します。
led her
「彼女を導いた」「~させることにつながった」という結果を示します。
to explore
「探求する」「探索する」という行動を表します。
many countries
「多くの国」という探索の対象を指します。
The
students
listened
with
avidity
to
the
guest
lecturer's
stories.
(学生たちは客員講師の話を熱心に聞いた。)
The students
「その生徒たち」を指します。
listened
「聞いた」という過去の行動を表します。
with avidity
「熱心に」「非常に興味を持って」という様態を示します。
to
「~に」という聞く対象を示します。
the guest lecturer's
「その客員講師の」という所有を表します。
stories
「話」「物語」を指します。
2.
貪欲さ、強欲。
物質的なものや利益などに対する、度を超した強い欲求や貪欲な態度を表します。文脈によってはネガティブなニュアンスを含むことがあります。
The
company's
avidity
for
profit
led
to
unethical
practices.
(その企業の利益に対する貪欲さが、非倫理的な慣行につながった。)
The company's
「その会社の」という所有を表します。
avidity
「貪欲さ」「強欲」という負の感情を表します。
for profit
「利益に対する」という対象を示します。
led to
「~につながった」「~を引き起こした」という結果を示します。
unethical
「非倫理的な」という性質を表します。
practices
「慣行」「行為」を指します。
His
avidity
for
power
corrupted
him.
(彼の権力に対する貪欲さが彼を堕落させた。)
His
「彼の」という所有を表します。
avidity
「貪欲さ」「渇望」という感情を表します。
for power
「権力に対する」という対象を示します。
corrupted
「堕落させた」「腐敗させた」という行動を表します。
him
「彼を」という行動の対象を指します。
The
avidity
with
which
they
pursued
wealth
was
alarming.
(彼らが富を追求する貪欲さは、憂慮すべきものだった。)
The avidity
「その貪欲さ」「その渇望」という感情を指します。
with which
「それによって」「その方法で」という関係代名詞句です。
they pursued
「彼らが追求した」という行動を表します。
wealth
「富」という追求の対象を指します。
was alarming
「憂慮すべきものだった」「警戒すべきだった」という状態を表します。
関連
eagerness
keenness
enthusiasm
zeal
passion
desire
greed
craving
hunger
rapacity
voracity