memrootじしょ
英和翻訳
hunger
hunger
[ˈhʌŋɡər]
ハンガー
1.
食べたいという生理的な感覚、または食べ物が不足している状態。
お腹が空いている、食べたいという気持ちや、深刻な食料不足の状態を指します。
I
feel
hunger.
(空腹を感じる。)
I
「私」という人を指します。
feel
「~を感じる」という感覚を表します。
hunger
「空腹」という感覚や状態を指します。
Many
people
suffer
from
hunger
in
that
country.
(その国では多くの人が飢えに苦しんでいます。)
Many people
「多くの人々」を指します。
suffer from
「~に苦しむ」という意味です。
hunger
「飢え」という深刻な食料不足の状態を指します。
in that country
「その国で」という場所を示します。
His
hunger
grew
as
the
day
went
on.
(一日が進むにつれて、彼の空腹感は増した。)
His hunger
「彼の空腹感」を指します。
grew
「成長した」「増した」という意味です。
as the day went on
「一日が進むにつれて」という時間を表すフレーズです。
2.
特定のものや目標に対する強い願望や欲求。
食べ物だけでなく、成功、知識、権力など、何かを強く求める気持ちを指します。
She
has
a
hunger
for
knowledge.
(彼女は知識への強い渇望を持っている。)
She
「彼女」という人を指します。
has
「持っている」という意味です。
a hunger
「強い欲求」「渇望」を指します。
for knowledge
「知識に対して」という対象を示します。
Their
hunger
for
success
drove
them
to
work
hard.
(成功への彼らの渇望が、彼らを懸命に働かせた。)
Their hunger
「彼らの渇望」を指します。
for success
「成功に対して」という対象を示します。
drove them
「彼らを駆り立てた」という意味です。
to work hard
「懸命に働くこと」という目的や結果を示します。
He
satisfied
his
hunger
for
adventure.
(彼は冒険への渇望を満たした。)
He
「彼」という人を指します。
satisfied
「満たした」という意味です。
his hunger
「彼の渇望」を指します。
for adventure
「冒険に対して」という対象を示します。
関連
starvation
appetite
thirst
crave
famine
hungry