memrootじしょ
英和翻訳
starvation
starvation
stɑːrˈveɪʃən
スターヴェイション
1.
食料が全くないか、極端に少ないことによる苦しみや死。
食料が全くないか、極端に少ない状態が続き、それによって肉体的に衰弱したり、最終的には死に至ることを指します。広義には、長期的な栄養不足による衰弱も含まれます。
Millions
are
facing
starvation
in
drought-stricken
areas.
(干ばつに見舞われた地域では、何百万もの人々が飢餓に直面しています。)
Millions
数百万人の人々を指します。
are facing
〜に直面している、という意味です。
starvation
飢餓、飢えによる死の状態を指します。
in
〜の中で、場所を示します。
drought-stricken areas
干ばつによって被害を受けた地域を指します。
The
prisoner
died
of
starvation.
(その囚人は飢えで亡くなった。)
The prisoner
特定の囚人を指します。
died of
〜が原因で亡くなった、という意味です。
starvation
飢餓、飢えによる死の状態を指します。
Aid
is
needed
to
prevent
mass
starvation.
(大規模な飢餓を防ぐためには援助が必要です。)
Aid
援助、支援を指します。
is needed
必要とされている、という意味です。
to prevent
〜を防ぐために、目的を示します。
mass starvation
大勢の人が飢餓状態になること、大量の飢餓を指します。
2.
必要不可欠なものが極端に不足していること(比喩)。
食料だけでなく、愛情や刺激など、人間や生物にとって必要不可欠なものが極端に不足している状態を比喩的に表現する際に使われます。
Children
suffer
from
love
starvation.
(子供たちは愛情飢餓に苦しんでいる。)
Children
子供たちを指します。
suffer from
〜に苦しむ、という意味です。
love starvation
愛情の極端な不足、愛情飢餓を指します。
Many
creative
people
experience
stimulation
starvation
in
routine
jobs.
(多くのクリエイティブな人々は、ルーチンワークで刺激の欠乏を感じます。)
Many creative people
創造性のある多くの人々を指します。
experience
〜を経験する、感じる、という意味です。
stimulation starvation
刺激の極端な不足、刺激飢餓を指します。
in
〜の中で、状況を示します。
routine jobs
日常的な、定型の仕事を指します。
Plants
show
signs
of
nutrient
starvation.
(植物は栄養不足の兆候を示しています。)
Plants
植物を指します。
show signs of
〜の兆候を示す、という意味です。
nutrient starvation
栄養の極端な不足、栄養飢餓を指します。
関連
hunger
famine
malnutrition
lack
shortage
death
dying
deprivation