memrootじしょ
英和翻訳
automatic train operation (ATO)
detection risk
artificial eyelashes
control risk
material misstatement
database as a service
Ubiquitous computing
autumn semester
atomic theory
atmospheric physics
automatic train operation (ATO)
ˌɔːtəˈmætɪk treɪn ˌɒpəˈreɪʃn (ˌeɪ tiː ˈoʊ)
オートマチック トレイン オペレーション (エーティーオー)
1.
自動列車運行。列車が人間の介入なしに自動的に発車、加速、減速、停止などを行うシステム。
Automatic Train Operationの略で、列車を自動で運行するためのシステムを指します。運転士の操作なしに、定時運行やエネルギー効率の向上、安全性確保などを実現します。主に都市鉄道や新交通システムなどで導入されています。
Many
modern
subway
lines
utilize
ATO
for
enhanced
efficiency.
(多くの現代の地下鉄路線は、効率向上のためにATOを利用しています。)
Many modern subway lines
多くの現代の地下鉄路線を指します。
utilize
~を利用する、活用する、という意味です。
ATO
「Automatic Train Operation」の略で、自動列車運行システムを指します。
for enhanced efficiency
効率を向上させるために、という意味です。
The
new
high-speed
rail
system
will
be
equipped
with
the
latest
ATO
technology.
(新しい高速鉄道システムは、最新のATO技術を搭載する予定です。)
The new high-speed rail system
新しい高速鉄道システムを指します。
will be equipped with
~を装備するだろう、~を備えるだろう、という未来の出来事を表します。
the latest
最新の、最も新しい、という意味です。
ATO technology
自動列車運行に関する技術、を指します。
ATO
significantly
reduces
human
error
in
train
operations.
(ATOは列車運行におけるヒューマンエラーを大幅に削減します。)
ATO
「Automatic Train Operation」の略で、自動列車運行システムを指します。
significantly reduces
大幅に削減する、という意味です。
human error
人間による誤り、ヒューマンエラーを指します。
in train operations
列車の運行において、という意味です。
The
implementation
of
ATO
improves
service
reliability
and
punctuality.
(ATOの導入は、サービスの信頼性と定時運行を向上させます。)
The implementation of ATO
ATOの導入、実施を指します。
improves
~を改善する、~を向上させる、という意味です。
service reliability
サービスの信頼性、を指します。
and punctuality
そして定時運行、時間厳守を指します。
Some
train
lines
operate
fully
automatically
with
advanced
ATO
systems.
(一部の路線は、先進的なATOシステムで完全に自動運行されています。)
Some train lines
いくつかの列車路線を指します。
operate fully automatically
完全に自動で運行する、という意味です。
with advanced ATO systems
先進的なATOシステムを用いて、という意味です。
関連
ATC
CBTC
driverless train
railway automation
train control system