memrootじしょ
英和翻訳
atavism
perturb
Juxtapose
atavism
/ˈætəvɪzəm/
アタヴィズム
1.
先祖返り、隔世遺伝
長い間現れなかった祖先の形質や特性が、子孫に突然現れる現象を指します。生物学的な特徴だけでなく、行動や文化的な傾向にも使われることがあります。
His
sudden
interest
in
ancient
pottery
was
an
unexpected
atavism.
(彼の突然の古代陶器への関心は、予期せぬ先祖返りだった。)
His
「彼の」という所有を表します。
sudden interest
「突然の関心」という意味です。
in ancient pottery
「古代の陶器に」という対象を示します。
was an unexpected atavism
「予期せぬ先祖返りだった」という意味です。
The
architect
described
the
building's
gothic
elements
as
an
atavism,
harking
back
to
an
earlier
style.
(その建築家は、建物のゴシック様式の要素を、古い様式への先祖返りと表現した。)
The architect
「その建築家」という人を指します。
described
「~を説明した、~と表現した」という意味です。
the building's gothic elements
「その建物のゴシック様式の要素」を指します。
as an atavism
「先祖返りとして」という意味です。
harking back to an earlier style
「以前の様式に立ち返っている」という意味です。
Some
psychologists
believe
certain
aggressive
behaviors
are
a
form
of
atavism,
remnants
of
our
primal
past.
(一部の心理学者は、特定の攻撃的行動は先祖返りの一種であり、我々の原始的な過去の残滓だと考えている。)
Some psychologists
「一部の心理学者」を指します。
believe
「~だと信じている、考えている」という意味です。
certain aggressive behaviors
「特定の攻撃的行動」を指します。
are a form of atavism
「先祖返りの一種である」という意味です。
remnants of our primal past
「私たちの原始的な過去の残滓」という意味です。
The
resurgence
of
traditional
craftsmanship
can
be
seen
as
a
cultural
atavism.
(伝統的な職人技の再燃は、文化的な先祖返りと見なすことができる。)
The resurgence
「再燃」「復活」という意味です。
of traditional craftsmanship
「伝統的な職人技の」という意味です。
can be seen as
「~と見なすことができる」という意味です。
a cultural atavism
「文化的な先祖返り」を指します。
He
argued
that
the
craving
for
simple,
unprocessed
foods
was
an
atavism
in
modern
society.
(彼は、加工されていないシンプルな食べ物への渇望は、現代社会における先祖返りであると主張した。)
He argued that
「彼は~と主張した」という意味です。
the craving
「渇望」「強く求めること」という意味です。
for simple, unprocessed foods
「シンプルで加工されていない食べ物への」という意味です。
was an atavism
「先祖返りだった」という意味です。
in modern society
「現代社会において」という意味です。
関連
reversion
throwback
ancestral
archaic
vestige
recidivism