memrootじしょ
英和翻訳
at the start
androgynous name
architectural lighting
architectural term
ambient intelligence
amender
architectural trim
audit report
ambient occlusion
ATF
at the start
/æt ðə stɑːrt/
アット ザ スタート
1.
物事の最初の時点、開始時
ある出来事、期間、または行動が始まる初期の段階や時点を指す際に用いられます。何かを始める際の出発点を示すフレーズです。
At
the
start
of
the
meeting,
we
discussed
the
agenda.
(会議の冒頭で、私たちは議題について話し合いました。)
At the start
最初に、冒頭で
of the meeting
その会議の
we
私たちは
discussed
議論した
the agenda
議題を
It
was
difficult
at
the
start,
but
I
eventually
got
the
hang
of
it.
(最初は難しかったですが、最終的にはコツをつかみました。)
It was difficult
それは困難だった
at the start
最初のうちは
but
しかし
I eventually got
私は最終的に手に入れた、会得した
the hang of it
そのコツを
She
felt
nervous
at
the
start
of
her
performance.
(彼女は公演の開始時に緊張を感じていました。)
She felt
彼女は感じた
nervous
緊張して
at the start
最初に
of her performance
彼女の公演の
Always
clarify
expectations
at
the
start
of
any
new
project.
(どんな新しいプロジェクトでも、開始時に必ず期待値を明確にしてください。)
Always
常に、必ず
clarify
明確にする
expectations
期待値を
at the start
開始時に
of any new project
どんな新しいプロジェクトでも
The
movie
was
a
bit
slow
at
the
start,
but
it
got
exciting
later.
(映画は最初は少し退屈でしたが、後で面白くなりました。)
The movie
その映画は
was a bit slow
少し退屈だった
at the start
最初は
but
しかし
it got exciting
それは興奮するようになった、面白くなった
later
後で
関連
at the beginning
initially
firstly
from the outset
to begin with