asterisk

[ǽstərɪsk] アスタリスク

1. 文や単語の区切りを示すために使われる記号で、アスタリスクとも呼ばれます。

アスタリスクは、* という記号で、文章中で注釈を加えたり、特定の文字を伏せ字にしたり、重要な箇所を強調したりする目的で使われます。
The file was marked with an asterisk. (ファイルにはアスタリスクが付いていました。)

2. コンピューターのキーボードで、「*」と表示されるキー。

コンピューターのキーボード上の「*」という記号が打たれるキーを指す場合に使われます。
Press the asterisk key to open the menu. (メニューを開くにはアスタリスクキーを押してください。)

3. プログラミングや正規表現などで、直前の文字やパターンが0回以上繰り返されることを示す記号。

コンピューターサイエンスの分野、特にプログラミング言語やコマンドラインインターフェース、正規表現などで使われる専門用語としての意味です。
In regular expressions, the asterisk means zero or more repetitions. (正規表現では、アスタリスクは0回以上の繰り返しを意味します。)
関連