memrootじしょ
英和翻訳
artilleryman
artilleryman
/ˌɑːrtɪˈlɛrimən/
アーティラリーマン
1.
砲兵部隊に所属する兵士。
大砲や他の重火器を操作・維持する訓練を受けた軍人を指します。彼らは弾道の計算、装填、発射など、砲兵戦の技術的な側面を担当します。戦場においては、遠距離からの火力支援において重要な役割を担います。
The
old
artilleryman
recounted
his
war
stories.
(老砲兵は彼の戦争体験を語った。)
The old
年齢を重ねた、経験豊富な状態を表します。
artilleryman
砲兵部隊に所属する兵士を指します。
recounted
詳しく語る、物語るという意味です。
his
彼の、その砲兵の、という意味です。
war stories
戦争中の体験談やエピソードを指します。
An
artilleryman
must
be
skilled
in
mathematics
for
targeting.
(砲兵は照準合わせのために数学に熟練していなければならない。)
An
不定冠詞で、「ある一人の」という意味です。
artilleryman
砲兵部隊に所属する兵士を指します。
must be
~でなければならない、という強い義務や必要性を表します。
skilled in
~に熟練している、~の技能がある、という意味です。
mathematics
数学を指します。
for targeting
標的を定めるため、照準を合わせるため、という意味です。
Several
artillerymen
were
injured
in
the
latest
skirmish.
(数名の砲兵が最新の小競り合いで負傷した。)
Several
いくつかの、数人の、という意味です。
artillerymen
砲兵部隊に所属する兵士(複数形)を指します。
were injured
負傷した、怪我をした、という意味の受動態です。
in the latest skirmish
最新の小競り合いで、という意味です。
2.
大砲または他の重火器を扱う専門家。
軍隊において、特に大砲やロケット、ミサイルといった大型火器を操作・運用する兵士を指します。彼らは精密な射撃と戦略的な火力支援を提供し、歩兵部隊の進攻を助けたり、敵の陣地を破壊したりします。
The
new
artilleryman
quickly
adapted
to
the
rigorous
training.
(新任の砲兵は厳しい訓練に素早く適応した。)
The new
新任の、新しい、という意味です。
artilleryman
砲兵部隊に所属する兵士を指します。
quickly
迅速に、素早く、という意味です。
adapted to
~に順応した、適応した、という意味です。
the rigorous training
厳格な訓練、厳しい訓練、という意味です。
Every
artilleryman
is
essential
for
the
success
of
the
mission.
(すべての砲兵がその任務の成功にとって不可欠である。)
Every
すべての、あらゆる、という意味です。
artilleryman
砲兵部隊に所属する兵士を指します。
is essential
不可欠である、極めて重要である、という意味です。
for
~にとって、~のために、という意味です。
the success of the mission
任務の成功、という意味です。
She
spoke
with
an
artilleryman
about
his
experiences.
(彼女は彼の経験について一人の砲兵と話した。)
She spoke with
彼女は~と話した、という意味です。
an artilleryman
砲兵部隊に所属する兵士を指します。
about his experiences
彼の経験について、という意味です。
関連
artillery
soldier
gunner
cannon
military
infantry
mortar