memrootじしょ
英和翻訳
skirmish
skirmish
ˈskɜːrmɪʃ
スカーミッシュ
1.
小規模な戦闘や衝突
主に軍事的な文脈で使われ、大規模な戦闘ではない、短い時間で終わる小規模な部隊間の衝突や争いを指します。兵士同士が短時間戦うような状況をイメージします。
There
was
a
brief
skirmish
between
the
two
patrols.
(二つのパトロール部隊の間で短い小競り合いがあった。)
There was
「~があった」という存在を示します。
a brief skirmish
「短い小競り合い」という出来事を指します。
between
「~の間で」という関係性を示します。
the two patrols
「その二つのパトロール部隊」を指します。
The
opposing
forces
engaged
in
a
series
of
skirmishes.
(敵対する部隊は一連の小競り合いを行った。)
The opposing forces
「敵対する部隊」を指します。
engaged in
「~に従事した」「~を行った」という意味です。
a series of
「一連の~」という意味です。
skirmishes
「小競り合い」を複数形にしたものです。
The
reconnaissance
team
had
a
small
skirmish
with
enemy
scouts.
(偵察チームは敵の偵察兵と小さな小競り合いをした。)
The reconnaissance team
「偵察チーム」を指します。
had a small skirmish
「小さな小競り合いがあった」という意味です。
with
「~と」という相手を示します。
enemy scouts
「敵の偵察兵」を指します。
2.
短い口論や意見の対立
非軍事的な文脈で、人々が短時間、口頭で争ったり、意見が対立したりする状況を指します。深刻ではない、一時的な衝突のイメージです。
The
meeting
started
with
a
minor
skirmish
over
the
budget.
(その会議は予算を巡る小さな口論で始まった。)
The meeting
「その会議」を指します。
started with
「~で始まった」という開始を示します。
a minor skirmish
「小さな口論」という出来事を指します。
over
「~を巡って」「~について」という対象を示します。
the budget
「その予算」を指します。
There
was
a
verbal
skirmish
between
the
two
politicians.
(その二人の政治家の間で言葉による小競り合い(口論)があった。)
There was
「~があった」という存在を示します。
a verbal skirmish
「言葉による小競り合い」「口論」を指します。
between
「~の間で」という関係性を示します。
the two politicians
「その二人の政治家」を指します。
Their
conversation
turned
into
a
little
skirmish
about
who
should
pay.
(彼らの会話は誰が支払うべきかについてちょっとした口論になった。)
Their conversation
「彼らの会話」を指します。
turned into
「~に変わった」という意味です。
a little skirmish
「ちょっとした口論」を指します。
about
「~について」という対象を示します。
who should pay
「誰が支払うべきか」という意味です。
関連
clash
conflict
battle
fight
encounter
argument
quarrel
dispute