anomia

/əˈnoʊmiə/ アノミア

1. 特定の単語、特に名詞の想起が困難になる状態。失語症の一種。

脳損傷などにより、見たものや知っているものの名前が思い出せない、あるいは言葉にできない神経学的な状態を指します。患者は物の機能は理解していても、その名前を口にすることができません。失語症の一部として現れることが多いです。
She suffers from anomia, often struggling to name common objects. (彼女は名詞想起困難症に苦しんでおり、しばしば一般的な物の名前を言うのに苦労する。)
関連
dysnomia
anomic aphasia
word-finding difficulty
lexical retrieval