anglerfish

/ˈæŋɡlərˌfɪʃ/ アングラーフィッシュ

1. 提灯アンコウやアンコウの仲間など、頭部に誘引突起を持つ魚類の総称。

暗い深海で光る「提灯」のような誘引突起を使って、獲物を引き寄せる特徴的な行動を持つ魚類を指します。
The anglerfish uses a bioluminescent lure to attract its prey in the deep sea. (アンコウは深海で獲物を引き寄せるために生物発光する誘引突起を使います。)

2. アンコウ目(Lophiiformes)に属する魚で、特に頭部に釣り竿のような突起を持つ種類を指すことが多い。食用としても知られる。

アンコウは、その独特の見た目、特に頭部から突き出た「釣り竿」のような発光器が特徴で、深海の生態系において独自の捕食戦略を持つ魚類です。食用としても知られています。
Scientists are still discovering new species of anglerfish in unexplored ocean depths. (科学者たちはまだ未探査の深海で新しい種類のアンコウを発見しています。)
関連
deep-sea fish
bioluminescence
Lophiiformes
abyssal zone