amidships

/ˌæmɪdˈʃɪps/ アミッドシップス

1. 船の中央に、または中央へ。船の長さ方向のちょうど真ん中の位置を指します。

船の長さ方向のちょうど真ん中の位置、またはその方向を指す際に使われる航海用語です。
The captain ordered the rudder to be put amidships. (船長は舵を中央に戻すよう命じた。)

2. 自動車の中心部、特に車軸間の空間を指す。

自動車や他の乗り物で、車軸間や車両の中央部に配置されることを指す際に用いられます。
The engine was mounted amidships for better weight distribution. (エンジンの重量配分を良くするため、車体中央に取り付けられた。)