1.
交互に行う、順番に起こる
二つ以上のものが順番に入れ替わる様子や、一つずつ交互に行われる状態を表します。
He
alternates
between
working
at
the
office
and
working
from
home.
(彼はオフィス勤務と在宅勤務を交互に行っています。)
He
彼という人物を指します。
alternates between
~の間で交互に行う、という意味です。
working at the office
オフィスで働くことを指します。
and
~と、という意味です。
working from home
自宅で働くことを指します。
They
alternate
responsibilities
each
week.
(彼らは毎週責任を交代しています。)
They
彼らという複数の人物を指します。
alternate
交代で行う、という意味です。
responsibilities
責任を指します。
each week
毎週を指します。
2.
代わりになる、代用する
本来のものが使えない場合や、別の選択肢として代わりのものを使う状態を表します。
You
can
alternate
sugar
with
honey
in
this
recipe.
(このレシピでは砂糖の代わりにハチミツを使えます。)
You
あなたや相手を指します。
can alternate
代用することができる、という意味です。
sugar
砂糖を指します。
with honey
ハチミツで、という意味です。
in this recipe
このレシピの中で、という意味です。
She
will
alternate
for
the
main
speaker
if
needed.
(必要なら彼女がメインスピーカーの代わりを務めます。)
She
彼女という人物を指します。
will alternate
代役を務めるだろう、という意味です。
for the main speaker
主要な講演者のために、という意味です。
if needed
必要であれば、という意味です。
3.
交互の、一つおきの
二つ以上のものが順番に現れたり、一つおきになっている状態を表します。
We
meet
on
alternate
Mondays.
(私たちは一つおきの月曜日に会います。)
We
私たちを指します。
meet on
~に会う、という意味です。
alternate Mondays
一つおきの月曜日を指します。
Use
alternate
rows
for
planting.
(植えるときは交互の列を使ってください。)
Use
使う、という意味です。
alternate rows
交互の列を指します。
for planting
植えるために、という意味です。
4.
代わりの、代替の
本来のものの代わりとなる別の選択肢やバージョンがある状態を表します。
5.
代役、補欠
主な役割や位置に代わって務める人やものを表します。
She
served
as
an
alternate
juror.
(彼女は補欠の陪審員を務めました。)
She
彼女という人物を指します。
served as
~として務めた、という意味です。
an alternate juror
補欠の陪審員を指します。