memrootじしょ
英和翻訳
Saturn V
Saturn V
[ˈsætɜrn faɪv]
サターン・ファイブ
1.
アメリカ合衆国が開発した、アポロ計画などで使用された巨大な使い捨て型液体燃料ロケット。
サターンVは、アメリカ航空宇宙局(NASA)によって開発された、人類を月面に送ることを目的としたアポロ計画において中心的な役割を果たした液体燃料ロケットです。その巨大な推力とペイロード能力は、現在に至るまで有人宇宙飛行用ロケットとしては群を抜いています。
The
Saturn
V
rocket
was
instrumental
in
the
Apollo
moon
landings.
(サターンVロケットはアポロ月面着陸に不可欠でした。)
The Saturn V rocket
「サターンVロケット」という特定のロケットを指します。
was instrumental
「〜にとって重要な役割を果たした」「〜に不可欠だった」という意味です。
in the Apollo moon landings
「アポロ月面着陸において」という意味です。
A
Saturn
V
launch
was
an
awe-inspiring
event.
(サターンVの打ち上げは畏敬の念を抱かせる出来事でした。)
A Saturn V launch
「サターンVの打ち上げ」という特定の出来事を指します。
was
「〜だった」という過去の状態を示します。
an awe-inspiring event
「畏敬の念を抱かせる出来事」という意味です。
No
operational
rocket
since
the
Saturn
V
has
surpassed
its
payload
capacity
to
low
Earth
orbit.
(サターンV以降、その地球低軌道へのペイロード容量を超えた実用ロケットはありません。)
No operational rocket
「実用化されたロケットは一つもない」という意味です。
since the Saturn V
「サターンV以来」という意味です。
has surpassed
「〜を超えた」「〜を凌駕した」という完了形と現在完了のニュアンスを含みます。
its payload capacity
「そのペイロード(積載量)能力」という意味です。
to low Earth orbit
「地球低軌道へ(運ぶ)」という意味です.
The
first
stage
of
the
Saturn
V
used
five
F-1
engines.
(サターンVの第1段には5基のF-1エンジンが使用されていました。)
The first stage
「第1段」という意味で、ロケットの最初の部分を指します。
of the Saturn V
「サターンVの」という意味です。
used
「〜を使った」「〜を使用していた」という過去の動作を表します。
five F-1 engines
「5基のF-1エンジン」という特定の種類のエンジンとその数を指します。
Saturn
V
was
the
most
powerful
rocket
ever
brought
to
operational
status.
(サターンVは、運用可能な状態に達したロケットの中で史上最も強力なものでした。)
Saturn V
「サターンV」という固有名詞です。
was
「〜だった」という過去の状態を表します。
the most powerful rocket
「最も強力なロケット」という最上級の表現です。
ever brought to operational status
「これまでに運用可能な状態にされた」という意味です。
Only
fifteen
Saturn
V
rockets
were
ever
launched.
(サターンVロケットは合計で15基しか打ち上げられませんでした。)
Only fifteen
「わずか15基」という限定的な数を強調します。
Saturn V rockets
「サターンVロケット」という特定のロケットの複数形です。
were ever launched
「これまでに打ち上げられた」という過去の受動態で、発射された事実を述べます。
関連
Apollo program
NASA
rocket
spacecraft
lunar module
Skylab
F-1 engine
space exploration