memrootじしょ
英和翻訳
Ripe
Ripe
[raɪp]
ライプ
1.
果物などが食べ頃に熟した状態。
主に果物や野菜が、収穫や食用に適した状態、つまり熟して甘みや風味が十分に引き出された状態を表します。
The
apple
is
ripe.
(そのリンゴは熟しています。)
The
特定のものを指す冠詞です。
apple
「リンゴ」という果物を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
ripe
果物などが食べ頃に熟している状態を表します。
Pick
the
strawberries
when
they
are
ripe.
(イチゴは熟したら摘んでください。)
Pick
「摘む」「取る」という動作を表す動詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
strawberries
「イチゴ」という果物の複数形を指します。
when
「~するとき」という時を表す接続詞です。
they
「それら(イチゴ)」を指す代名詞です。
are
「~である」という状態を表す動詞です。
ripe
果物などが食べ頃に熟している状態を表します。
Are
these
tomatoes
ripe
enough
to
eat?
(これらのトマトは食べるのに十分熟していますか?)
Are
「~である」という状態を表す動詞で、疑問文に使われます。
these
「これら」を指す代名詞です。
tomatoes
「トマト」という果物の複数形を指します。
ripe
果物などが食べ頃に熟している状態を表します。
enough
「十分に」という程度を表す副詞です。
to
不定詞を導き、「~するために」といった目的や程度を表します。
eat
「食べる」という動作を表す動詞です。
2.
時期や条件などが整い、行動するのに最も適した状態。
比喩的に、何かを行うのに最適な時期が来たこと、あるいは人が経験を積んで円熟した状態になったことを表す際に使われます。
The
time
is
ripe
for
a
change.
(変化を起こすのに機は熟しています。)
The
特定のものを指す冠詞です。
time
「時」「時期」を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
ripe
時期や条件が整った、好機である状態を表します。
for
「~にとって」「~のために」という目的や対象を表す前置詞です。
a
不特定のものを指す冠詞です。
change
「変化」を指します。
He
is
ripe
with
experience.
(彼は経験が豊富で円熟しています。)
He
「彼」を指す代名詞です。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
ripe
経験などが十分に積まれ、円熟した状態を表します。
with
「~を持って」「~に富んで」という付帯や所有を表す前置詞です。
experience
「経験」を指します。
We
are
waiting
until
the
situation
is
ripe.
(状況が整うまで待っています。)
We
「私たち」を指す代名詞です。
are
「~である」という状態を表す動詞です。
waiting
「待っている」という現在の進行中の動作を表す動詞です。
until
「~まで」という時を表す接続詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
situation
「状況」を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
ripe
時期や条件が整った、好機である状態を表します。
3.
強い不快な臭いがする状態。
主に俗語や口語で使われ、熟成が進んだチーズのような強い匂いや、不快な体臭などを指す場合に用いられることがあります。
That
cheese
is
getting
quite
ripe.
(あのチーズはかなり匂いがきつくなってきた。)
That
「あれ」「それ」を指す代名詞または指示形容詞です。
cheese
「チーズ」を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
getting
「~になりつつある」という状態の変化を表す動詞です。
quite
「かなり」「ずいぶん」という程度を表す副詞です。
ripe
ここでは強い不快な臭いがする状態を表します。
The
garbage
left
in
the
sun
smelled
ripe.
(日光に放置されたゴミは、きつい匂いがした。)
The
特定のものを指す冠詞です。
garbage
「ゴミ」を指します。
left
「置いていかれた」「残された」という状態を表す過去分詞です。
in
「~の中に」という位置を表す前置詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
sun
「太陽」を指します。
smelled
「~の匂いがした」という過去の動作を表す動詞です。
ripe
ここでは強い不快な臭いがする状態を表します。
He
always
smells
a
bit
ripe
after
gym.
(彼はジムの後、いつもちょっと汗臭い。)
He
「彼」を指す代名詞です。
always
「いつも」「常に」という頻度を表す副詞です。
smells
「~の匂いがする」という現在の状態を表す動詞です。
a
不特定のものを指す冠詞です。
bit
「少し」という程度を表す名詞または副詞です。
ripe
ここでは体臭など、不快な匂いを指す俗語的な用法です。
after
「~の後に」という時を表す前置詞または接続詞です。
gym
「ジム」「体育館」を指します。
関連
mature
ready
mellow
seasoned
unripe
green
maturity
harvest
timing
overripe