memrootじしょ
英和翻訳
Requests
Requests
/rɪˈkwɛsts/
リクエスツ
1.
何かを求める行為、または求められた事柄。依頼、要請、要求。
人や組織に対して何かをしてほしいと明確に伝える行為、またはその伝えられた内容そのものを指します。丁寧な依頼から強い要求まで幅広いニュアンスを含みます。
We
received
many
requests
for
more
information.
(私たちはより多くの情報に関する多くの要請を受け取りました。)
We
「私たち」を指します。
received
「受け取った」という行為を表します。
many
「多くの」という意味で、数を強調します。
requests
「要請」や「依頼」といった、求められた事柄を指します。
for
「~のために」「~に関して」といった目的や対象を表します。
more
「より多くの」という量を比較する際に使われます。
information
「情報」を意味します。
All
requests
must
be
submitted
by
Friday.
(全ての要請は金曜日までに提出されなければなりません。)
All
「全ての」「全部の」という意味です。
requests
「要請」や「依頼」といった、求められた事柄を指します。
must be submitted
「提出されなければならない」という義務や必要性を表します。
by Friday
「金曜日までに」という期限を表します。
She
ignored
his
repeated
requests.
(彼女は彼の繰り返しの要請を無視しました。)
She
「彼女」という女性を指します。
ignored
「無視した」という過去の行為を表します。
his
「彼の」という所有を表します。
repeated
「繰り返された」という意味で、頻度を強調します。
requests
「要請」や「依頼」といった、求められた事柄を指します。
2.
~を要請する、~を依頼する。(三人称単数現在形)
主語が誰かに何かを行うように、あるいは何かを提供するように求める動詞の現在形三人称単数形です。
He
requests
a
new
computer
every
year.
(彼は毎年新しいコンピューターを要求します。)
He
「彼」という男性を指します。
requests
「要請する」「依頼する」という行為の現在形三人称単数です。
a new computer
「新しいコンピューターを1台」という意味です。
every year
「毎年」という頻度を表します。
The
system
requests
user
input.
(そのシステムはユーザーの入力を要求します。)
The system
「そのシステム」を指します。
requests
「要請する」「要求する」という行為の現在形三人称単数です。
user input
「ユーザーの入力」を意味します。
She
often
requests
songs
from
the
DJ.
(彼女はよくDJに曲をリクエストします。)
She
「彼女」という女性を指します。
often
「しばしば」「よく」という頻度を表します。
requests
「要請する」「依頼する」という行為の現在形三人称単数です。
songs
「歌」「曲」の複数形です。
from the DJ
「DJから」という情報源や提供元を表します。
関連
ask
demand
inquire
query
petition
appeal
solicit
entreat