memrootじしょ
英和翻訳、和英翻訳
Powerful
Powerful
[ˈpaʊərfl]
パウァフル
•
強力な、力が強い
•
説得力のある、人を強く動かす
•
権力のある、影響力のある
1.
大きな力や影響力を持つこと
物理的な力、影響力、能力などが非常に強い状態を表します。人、物、現象など、さまざまな対象に対して使われます。
The
powerful
engine
roared.
(その強力なエンジンは轟音を立てた。)
The
特定のものを指す定冠詞で、ここでは「その」と訳されます。
powerful
「強力な」という意味で、大きな力や影響力を持つことを指します。
engine
「エンジン」は、機械の動力源となる部分を指します。
roared
「轟音を立てた」という意味で、エンジンの大きな音を表します。
She
is
a
powerful
leader.
(彼女は強力なリーダーです。)
She
「彼女」という人を指します。
is
「~である」という状態を表すbe動詞です。
a
「1つの」という意味を持つ不定冠詞です。
powerful
「強力な、影響力のある」という意味です。
leader
「リーダー、指導者」を意味します。
Words
can
be
powerful.
(言葉は強力になりうる。)
Words
「言葉」を意味します。ここでは複数形です。
can
「~できる」という可能の意味を表す助動詞です。
be
「~である」という意味の動詞です。
powerful.
「強力な」という意味です。
Powerful
storms
caused
widespread
damage.
(強力な嵐が広範囲にわたる損害を引き起こした。)
Powerful
「強力な」という意味です。
storms
「嵐」を意味します。
caused
「引き起こした」という意味です。
widespread
「広範囲にわたる」という意味です。
damage.
「損害」を意味します。
2.
人の感情や思考に強く訴えかけること
人の感情や思考に強く訴えかける様子を表します。議論、スピーチ、イメージなど、人の心を動かすものに対して使われます。
His
powerful
argument
convinced
everyone.
(彼の説得力のある議論は皆を納得させた。)
His
「彼の」という意味の所有形容詞です。
powerful
「説得力のある」「力強い」という意味で、ここでは議論の内容を強調しています。
argument
「議論」「主張」という意味です。
convinced
「納得させた」「確信させた」という意味です。
everyone.
「皆を」「全員を」という意味です。
The
powerful
speech
moved
the
audience.
(その感動的なスピーチは聴衆を感動させた。)
The
特定のものを指す定冠詞で、ここでは「その」と訳されます。
powerful
「感動的な、力強い」という意味で、スピーチの内容が聴衆に強い印象を与えたことを示しています。
speech
「スピーチ、演説」という意味です。
moved
「感動させた」という意味です。
the
特定のものを指す定冠詞です。ここでは聴衆を指します。
audience.
「聴衆、観客」という意味です。
The
powerful
evidence
proved
his
innocence.
(その説得力のある証拠は彼の無罪を証明した。)
The
特定のものを指す定冠詞で、ここでは「その」と訳されます。
powerful
「説得力のある」という意味で、影響力の大きさを表します。
evidence
「証拠」という意味です。
proved
「証明した」という意味です。
his
「彼の」という意味の所有形容詞です。
innocence.
「無罪」という意味です。
A
powerful
image
can
evoke
strong
emotions.
(力強いイメージは強い感情を呼び起こすことができる。)
A
不定冠詞で、「一つの」という意味です。
powerful
「力強い」という意味で、感情や印象が強いことを表します。
image
「イメージ、映像」という意味です。
can
「~できる」という意味の助動詞です。
evoke
「呼び起こす」という意味です。
strong
「強い」という意味です。
emotions.
「感情」という意味です。
3.
大きな影響力や権力を持つこと
政治、経済、社会など、さまざまな分野で大きな影響力や権力を持つ状態を表します。リーダー、国家、組織など、影響力を持つ主体に対して使われます。
The
powerful
leader
made
a
significant
decision.
(その権力のあるリーダーは重要な決定を下した。)
The
特定のものを指す定冠詞で、ここでは「その」と訳されます。
powerful
「権力のある」という意味で、政治的な影響力を持つことを示します。
leader
「リーダー、指導者」という意味です。
made
「作った」「行った」という意味です。ここでは「行った」の意味で使われています。
a
不定冠詞で、「一つの」という意味です。
significant
「重要な、重大な」という意味です。
decision.
「決定」という意味です。
A
powerful
organization
can
shape
policy.
(影響力のある組織は政策を形作ることができる。)
A
不定冠詞で、「1つの」という意味です。
powerful
「影響力のある」という意味で、組織や社会に大きな影響を与えることを示します。
organization
「組織」という意味です。
can
「~できる」という意味の助動詞です。
shape
「形作る」という意味です。
policy.
「政策」という意味です。
The
powerful
nation
exerted
its
influence.
(その権力のある国家は影響力を行使した。)
The
特定のものを指す定冠詞で、ここでは「その」と訳されます。
powerful
「権力のある」という意味で、政府や国などの権力を持つ存在を指します。
nation
「国家」という意味です。
exerted
「行使した、発揮した」という意味です。
its
「その」という意味の所有形容詞で、ここではnationの所有物を示します。
influence.
「影響力」という意味です。
He
is
a
powerful
figure
in
the
industry.
(彼は業界における影響力のある人物です。)
He
「彼」という人を指します。
is
「~である」という意味のbe動詞です。
a
不定冠詞で、「一つの」という意味です。
powerful
「影響力のある」という意味で、業界や社会での影響力を持つ人物を指します。
figure
「人物、著名人」という意味です。
in
「~の中で」という意味の前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。ここでは業界を指します。
industry.
「業界」という意味です。
関連
strong
mighty
influential
dominant
forceful