memrootじしょ
英和翻訳
I object
I don't understand
QuarkXPress
zero out
Racketeer Influenced and Corrupt Organizations Act
paid content
valid from
Mach number
radio frequency interference
academic involvement
I object
/aɪ əbˈdʒɛkt/
アイ オブジェクト
1.
異議を唱えること、反対すること。
法廷や会議などの正式な場で、発言や提案に対して反対意見や異議があることを明確に表明する際に使われる定型句です。個人的な意見として反対する場合や、倫理的、法的な理由で反対する場合にも使われます。
I
object,
Your
Honor!
This
testimony
is
irrelevant.
(異議あり、裁判長!この証言は無関係です。)
I object
「私は異議を唱えます」という意思表明です。
Your Honor
裁判長や判事に対する敬称です。
This testimony
「この証言」を指します。
is irrelevant
「無関係である」という意味です。
I
object
to
the
proposal
to
cut
funding
for
public
libraries.
(公共図書館への資金削減案に反対します。)
I object
「私は反対します」という意思表明です。
to the proposal
「その提案に対して」という意味です。
to cut funding
「資金を削減すること」を意味します。
for public libraries
「公共図書館のための」という意味です。
If
no
one
objects,
we
will
proceed
with
the
vote.
(もし誰も異議がなければ、投票を進めます。)
If no one objects
「もし誰も反対しなければ」という意味です。
we will proceed
「私たちは進めます」という意味です。
with the vote
「投票を」という意味です。
The
defendant's
lawyer
shouted,
'I
object!'
(被告側の弁護士は『異議あり!』と叫んだ。)
The defendant's lawyer
「被告側の弁護士」を指します。
shouted
「叫んだ」という過去形です。
'I object!'
「『異議あり!』」という、引用された言葉です。
I
strongly
object
to
the
way
this
meeting
is
being
conducted.
(この会議の進め方には強く異議を唱えます。)
I strongly object
「私は強く異議を唱えます」という意思表明です。
to the way
「そのやり方に」という意味です。
this meeting
「この会議」を指します。
is being conducted
「進められている」という進行形の受動態です。
Do
you
object
to
my
leaving
early
today?
(私が今日早く帰ることに反対しますか?)
Do you object
「あなたは反対しますか」という疑問形です。
to my leaving early
「私が早く帰ることに」という意味です。
today
「今日」という意味です。
関連
objection
protest
disagree
oppose
dissent
challenge