1.
図書、資料、記録などを集めて保存し、利用に便ならせる施設。
図書館や、書籍、資料、記録などを集めて保存・利用する施設全般を指します。コンピュータサイエンスの分野では、プログラムで利用できるコードの集まり(ライブラリ)を指すこともあります。
I
often
spend
my
afternoons
in
the
local
libraries.
(私はしばしば地元の図書館で午後の時間を過ごします。)
I
私
often
しばしば
spend
費やす
my
私の
afternoons
午後
in
~の中に
the
その
local
地元の
libraries
図書館
.
。
These
libraries
are
digital
repositories.
(これらのライブラリはデジタルリポジトリです。)
These
これら
libraries
ライブラリ
are
である
digital
デジタルの
repositories
リポジトリ
.
。
2.
集められた資料、記録、蔵書。
様々な種類の資料や記録、さらにはコンピュータプログラムで利用されるコードの集まりなどを包括的に指す場合に使われます。