memrootじしょ
英和翻訳
Cardiac arrest
Triduum
It is said that
Clock speed
ground attack
fortify against
demandant
epigraphy
pixie cut
private jet
Cardiac arrest
[ˈkɑːrdiæk əˈrɛst]
カーディアック・アレスト
1.
心臓が血液を全身に送り出すポンプ機能を停止し、生命維持が困難になる緊急事態。
「cardiac arrest」は、心臓の電気的活動が乱れ、心臓が効果的に収縮して血液を送り出せなくなる状態を指します。これは、意識の喪失、呼吸の停止、脈拍の消失といった症状を伴い、迅速な心肺蘇生(CPR)や電気的除細動が行われなければ、数分以内に死に至る可能性があります。これは「heart attack(心臓発作)」とは異なり、心臓発作は心臓への血流が阻害される状態を指しますが、心停止は心臓全体の機能が停止した状態を指します。
He
suffered
a
sudden
cardiac
arrest
while
jogging.
(彼はジョギング中に突然の心停止に見舞われました。)
He
「彼」という男性を指します。
suffered
「苦しんだ」「(病気などに)見舞われた」という意味です。
a sudden
「突然の」という意味で、予期せぬ出来事を強調します。
cardiac arrest
「心停止」という緊急の医療状態を指します。
while jogging
「ジョギング中に」という意味で、その出来事が発生した時の活動を示します。
CPR
should
be
started
immediately
if
someone
experiences
cardiac
arrest.
(誰かが心停止を起こした場合、直ちに心肺蘇生を開始すべきです。)
CPR
「心肺蘇生法」の略で、心停止した人に行われる救命措置です。
should be started
「開始されるべきである」という意味で、義務や推奨を表します。
immediately
「直ちに」「すぐに」という意味で、緊急性を強調します。
if someone
「もし誰かが」という意味で、条件節の開始を示します。
experiences
「経験する」「(症状を)起こす」という意味です。
cardiac arrest
「心停止」という緊急の医療状態を指します。
The
hospital
has
a
special
unit
for
patients
who
have
survived
cardiac
arrest.
(その病院には、心停止から生還した患者のための特殊な病棟があります。)
The hospital
「その病院」という特定の医療機関を指します。
has
「~を持っている」「~がある」という意味で、所有や存在を示します。
a special unit
「特殊な病棟」「専門部署」を指します。
for patients
「患者のための」という意味で、対象を示します。
who have survived
「生き延びた」「生還した」という動詞句で、関係代名詞whoで患者を修飾します。
cardiac arrest
「心停止」という緊急の医療状態を指します。
Early
defibrillation
significantly
increases
the
chances
of
survival
from
cardiac
arrest.
(早期の除細動は、心停止からの生存率を大幅に高めます。)
Early defibrillation
「早期の除細動」という意味で、心臓の電気ショック治療を指します。
significantly
「大幅に」「著しく」という意味で、程度を強調します。
increases
「増加させる」「高める」という意味です。
the chances
「可能性」「見込み」を指します。
of survival
「生存することの」という意味で、目的を示します。
from cardiac arrest
「心停止からの」という意味で、元々の状態を示します.
関連
heart attack
CPR
defibrillation
resuscitation
arrhythmia
emergency