memrootじしょ
英和翻訳
suffered
suffered
[ˈsʌfərd]
サファード
1.
(身体的・精神的な)苦痛、病気、困難、損失などを経験した。
動詞「suffer」の過去形または過去分詞形で、身体的または精神的な痛み、苦しみ、病気、困難、または損失などを過去に経験したことを表します。多くの場合、不快な体験やネガティブな状況を指します。
She
suffered
from
a
severe
illness
last
year.
(彼女は昨年、重い病気を患いました。)
She
「彼女」という女性を指します。
suffered from
「~に苦しんだ」または「~を患った」という、特定の病気や苦痛を経験したことを表します。
a severe illness
「重い病気」を指します。'severe'は「重度の、厳しい」、'illness'は「病気」を意味します。
last year
「昨年」という過去の時間を指します。
The
company
suffered
a
significant
loss
in
sales.
(その会社は売上で大きな損失を被りました。)
The company
特定の「その会社」を指します。
suffered
この文脈では「(損失を)被った」という意味で、悪い状況を経験したことを示します。
a significant loss
「大きな損失」を指します。'significant'は「重要な、かなりの」、'loss'は「損失」を意味します。
in sales
「売上において」という、何に関する損失かを具体的に示します。
He
suffered
a
broken
arm
in
the
accident.
(彼はその事故で腕を骨折しました。)
He
「彼」という男性を指します。
suffered
この文脈では「(怪我を)負った」という意味で、肉体的な損傷を経験したことを示します。
a broken arm
「骨折した腕」を指します。'broken'は「壊れた、折れた」、'arm'は「腕」を意味します。
in the accident
「その事故で」という、怪我をした状況を具体的に示します。
Many
people
suffered
during
the
economic
crisis.
(多くの人々が経済危機の間に苦しみました。)
Many people
「多くの人々」を指します。
suffered
「苦しんだ」という意味で、困難な状況を経験したことを示します。
during the economic crisis
「経済危機の間に」という、苦しんだ期間と状況を具体的に示します。
2.
(何らかの悪影響を)受けた、悪化した。
動詞「suffer」の過去形または過去分詞形で、何らかの好ましくない影響を受けたり、品質、性能、状態などが低下したりしたことを表します。多くの場合、期待や標準を下回る結果になったことを示唆します。
The
quality
of
service
suffered
after
the
budget
cuts.
(予算削減後、サービスの質は低下しました。)
The quality of service
「サービスの質」を指します。
suffered
この文脈では「低下した」という意味で、質が悪くなったことを示します。
after the budget cuts
「予算削減の後」という、質が低下した原因と時期を具体的に示します。
His
grades
suffered
due
to
his
lack
of
study.
(勉強不足のため、彼の成績は悪化しました。)
His grades
「彼の成績」を指します。
suffered
この文脈では「悪化した」という意味で、成績が期待以下になったことを示します。
due to
「~のために、~のせいで」という原因を表す句です。
his lack of study
「彼の勉強不足」を指します。
The
ancient
building
suffered
from
years
of
neglect.
(その古代の建物は長年の放置で劣化しました。)
The ancient building
「その古代の建物」を指します。
suffered from
この文脈では「~によって損なわれた」または「~が原因で悪化した」という意味で、状態の悪化を表します。
years of neglect
「長年の放置」を指します。'neglect'は「放置、怠慢」を意味します。
関連
experienced
endured
underwent
borne
sustained
afflicted
undergone
tolerated
damaged
impaired
declined