memrootじしょ
英和翻訳
Brazen
Brazen
/ˈbreɪzən/
ブレイズン
1.
恥知らずな、厚かましい
社会的な規範や他人の目を気にせず、大胆かつ無遠慮に行動する態度を表します。特に、非難されるべき状況でも全く悪びれない様子を強調します。
He
made
a
brazen
attempt
to
bribe
the
judge.
(彼は厚かましくも裁判官を買収しようとした。)
He
その男性、彼
made
〜した。ここでは「試みを行った」という意味
a brazen attempt
恥知らずな、厚かましい試み
to bribe
〜を買収する
the judge
その裁判官
Her
brazen
disregard
for
the
rules
shocked
everyone.
(彼女の規則に対する厚かましいまでの無関心は皆を驚かせた。)
Her
彼女の
brazen disregard
恥知らずな、厚かましい無視
for the rules
その規則に対する
shocked
〜を驚かせた
everyone
みんな、誰もが
The
thief
was
brazen
enough
to
return
to
the
scene
of
the
crime.
(その泥棒は図々しくも犯行現場に戻ってきた。)
The thief
その泥棒
was brazen enough
十分に厚かましかった
to return
戻るために
to the scene
その現場へ
of the crime
その犯罪の
2.
真鍮製の
文字通り、素材が真鍮(しんちゅう)であることを指します。通常、光沢があり、金色に近い色をしています。
A
brazen
plaque
adorned
the
entrance.
(真鍮製の飾り板が入り口を飾っていた。)
A brazen plaque
真鍮製の飾り板
adorned
〜を飾った
the entrance
その入り口
The
bell
was
made
of
brazen
metal.
(その鐘は真鍮製の金属でできていた。)
The bell
その鐘
was made of
〜でできていた
brazen metal
真鍮製の金属
He
polished
the
brazen
doorknob
until
it
gleamed.
(彼は真鍮製のドアノブを輝くまで磨いた。)
He
彼
polished
〜を磨いた
the brazen doorknob
その真鍮製のドアノブ
until it gleamed
それが輝くまで
関連
shameless
impudent
audacious
bold
brass