memrootじしょ
英和翻訳
shameless
shameless
/ˈʃeɪmlɪs/
シェイムレス
1.
恥知らずな、厚かましい、臆面もない
行動や言動に対して全く恥ずかしいという気持ちがない、またはその気持ちを隠そうとしない状態を表します。他人の目や社会的な規範を気にせず、自分の利益や欲望のために堂々と振る舞う様子を指すことが多いです。
His
shameless
behavior
shocked
everyone.
(彼の恥知らずな行動は皆を驚かせた。)
His
「彼の」という所有を表します。
shameless
「恥知らずな」という意味の形容詞です。
behavior
「行動」を意味します。
shocked
「~を驚かせた」という動詞の過去形です。
everyone
「皆」や「全員」を意味します。
She
gave
a
shameless
laugh
after
her
mistake.
(彼女は間違いの後、恥じることなく笑った。)
She
「彼女は」という人称代名詞です。
gave
「与えた」という意味ですが、この文脈では「(笑いを)発した」というニュアンスです。
a shameless laugh
「恥知らずな笑い」という意味で、恥じることなく笑う様子を表します。
after
「~の後で」という時を表す前置詞です。
her
「彼女の」という所有を表します。
mistake
「間違い」を意味します。
It
was
a
shameless
attempt
to
gain
sympathy.
(それは同情を得ようとする厚かましい試みだった。)
It
「それは」という指示代名詞です。
was
「~だった」というbe動詞の過去形です。
a shameless attempt
「恥知らずな試み」や「厚かましい試み」という意味です。
to gain
「得るために」という目的を表す不定詞です。
sympathy
「同情」を意味します。
The
politician
made
a
shameless
appeal
for
votes.
(その政治家は恥知らずな票の訴えをした。)
The politician
「その政治家」を指します。
made
「作った」という意味ですが、この文脈では「(訴えを)した」というニュアンスです。
a shameless appeal
「恥知らずな訴え」という意味です。
for votes
「票のために」という意味で、票を得ることを目的としていることを示します。
関連
brazen
impudent
audacious
unashamed
bold
barefaced