AC converter

ˌeɪ ˈsiː kənˌvɜːrtər エーシーコンバーター

1. 交流電流を直流電流に変換する装置。

一般的な電子機器で使われる、壁のコンセントからの交流電源を、デバイスが使用できる直流電源に変換する機器です。例えば、スマートフォンの充電器など。
This laptop charger is an AC converter that supplies DC power to the battery. (このノートPCの充電器は、バッテリーに直流電力を供給するAC変換器です。)

2. 交流電流の電圧や周波数を、別の交流電流に変換する装置。

交流電源の電圧を上げたり下げたり、あるいは周波数を変えたりする機器です。例えば、海外旅行で現地の電圧に合わせて日本の電化製品を使う際に使用する変圧器など。
A travel adapter often includes an AC converter to match local voltage. (旅行用アダプターには、現地の電圧に合わせるためのAC変換器がしばしば含まれています。)