memrootじしょ
英和翻訳
without prejudice
learner involvement
Error signal
Asymmetric cryptography
TeamViewer
Job Queue
competency development
cognitive load theory
feedback process
non-parametric
without prejudice
/wɪˈðaʊt ˈprɛdʒʊdɪs/
ウィズアウト プレジュディス
1.
法的権利を損なうことなく、不利な証拠として使われないようにする。
交渉や提案が将来の法的紛争において、提案者の立場を不利にする証拠として利用されないようにするために使われます。これにより、当事者は自由な意見交換や譲歩を促し、和解を模索しやすくなります。
This
offer
is
made
without
prejudice.
(この提案は、法的権利を損なうことなく行われます。)
This offer
この提案
is made
行われる
without prejudice
法的権利を損なうことなく
We
are
discussing
settlement
without
prejudice
to
our
existing
claims.
(私たちは既存の主張に対する権利を損なうことなく、和解について協議しています。)
We
私たちは
are discussing
協議している
settlement
和解
without prejudice
権利を損なうことなく
to our existing claims
私たちの既存の主張に対して
Subject:
Settlement
Offer
(Without
Prejudice)
(件名:和解案(法的権利不侵害))
Subject
件名
Settlement Offer
和解案
(Without Prejudice)
(法的権利不侵害)
The
attached
letter
is
sent
without
prejudice
and
should
not
be
construed
as
an
admission
of
liability.
(添付の書簡は法的権利を損なうことなく送付されており、責任の承認と解釈されるべきではありません。)
The attached letter
添付の書簡
is sent
送付されている
without prejudice
法的権利を損なうことなく
and should not be construed
そして解釈されるべきではない
as an admission of liability
責任の承認として
関連
negotiation
settlement
litigation
legal rights
confidential
privileged