memrootじしょ
英和翻訳
reassign
Knowledge
reassign
[ˌriːəˈsaɪn]
リエサイン
1.
別の担当者や役割に割り当てること
誰かや何かに、以前とは違う役割やタスク、または場所などを与えることを意味します。多くの場合、組織やプロジェクトの文脈で使われます。
The
manager
had
to
reassign
the
tasks
to
a
new
team
member.
(マネージャーは新しいチームメンバーにタスクを割り当てる必要がありました。)
The manager had to
マネージャーは
reassign
割り当てる必要がありました
the tasks to a new team member.
新しいチームメンバーにタスクを。
After
the
employee
resigned,
we
had
to
reassign
his
duties.
(従業員が辞職した後、私たちは彼の職務を再割り当てしなければなりませんでした。)
After the employee resigned,
従業員が辞職した後、
we had to
私たちは
reassign
再割り当てしなければなりませんでした
his duties.
彼の職務を。
Can
you
reassign
this
ticket
to
me?
(このチケットを私に再割り当てしてもらえますか?)
Can you
できますか
reassign
再割り当てする
this ticket to me?
このチケットを私に?
2.
(コンピュータープログラムなどで)変数に新しい値を代入すること
プログラミングにおいて、一度値を格納した変数に、別の新しい値を代わりに入れることを指します。
In
programming,
you
can
reassign
a
variable
to
a
different
value.
(プログラミングでは、変数に異なる値を再代入することができます。)
In programming, you can
プログラミングでは、〜できます
reassign
再代入する
a variable to a different value.
変数に異なる値を。
The
value
of
x
was
reassigned
to
10.
(xの値は10に再代入されました。)
The value of
値が
x
x
was
〜でした
reassigned
再代入され
to 10.
10に。
This
line
of
code
reassigns
the
user's
permission.
(このコード行はユーザーの権限を再代入します。)
This line of code
このコード行は
reassigns
再代入します
the user's permission.
ユーザーの権限を。
関連
assign
transfer
allocate
delegate
reallocate
redelegate