whirl

[wɝːl] ワール

1. 急速に回転すること。渦を巻くこと。

物や液体が中心を軸に非常に速く回転したり、円を描くように動いたりする様子を表します。風に舞う落ち葉や、排水口に吸い込まれる水の流れ、回転するコマなどの動きを指すのに使われます。
Leaves whirled in the wind. (葉っぱが風に舞い上がった。)

2. 素早く方向転換すること。向きを変えること。

人が素早く向きを変えたり、くるっと回転したりする様子を表します。驚きや急な行動、または何かを断るジェスチャーなどで使われることがあります。
She whirled around to face him. (彼女は彼の方を向くために素早く振り向いた。)

3. めまいがすること。

物理的な回転とは異なり、頭が混乱したり、考えが次々と湧いて整理がつかなかったりする精神的な状態や、本当にめまいがする感覚を表すことがあります。
My head began to whirl. (頭がめまいがし始めた。)

4. 勢いよく短い時間何かをすること。

「give something a whirl」というイディオムでよく使われます。これは、特に新しいことや少しリスクのあることを、軽い気持ちで一度試してみる、という意味です。また、短い期間に慌ただしく活動する様子を表すこともあります。
Let's give the new restaurant a whirl. (新しいレストランに行ってみよう(試してみよう)。)
関連