1.
人をひどく扱う、軽視する、利用する、踏みつける
誰かを尊重せず、その人の感情や権利を踏みにじるように接する様子を表します。相手を利用したり、自分の都合の良いように操ったりする行動も含まれます。
Don't
let
him
walk
all
over
you.
(彼に利用されるな。/ なめられるな。)
Don't let
「~させるな」「~するのを許すな」という禁止や許可しないことを表します。
him
「彼」という男性を指します。
walk all over
「~を軽視する」「~をひどく扱う」「~を利用する」という意味の句動詞です。
you
「あなた」という相手を指します。
She
always
walks
all
over
her
employees.
(彼女はいつも従業員をこき使う。/ ひどく扱う。)
She
「彼女」という女性を指します。
always
「いつも」「常に」という頻度を表します。
walks all over
「~をひどく扱う」「~を軽視する」という意味の句動詞です。主語が三人称単数なので-sがついています。
her employees
「彼女の従業員たち」を指します。
If
you
don't
stand
up
for
yourself,
people
will
walk
all
over
you.
(自分の意見を言わないと、人にいいように利用されるよ。)
If you don't stand up for yourself
「もし自分のために立ち上がらないなら」「自分の意見を言わないなら」という条件を表します。
people
「人々」という一般的な他人を指します。
will walk all over
「~を利用するだろう」「~をひどく扱うだろう」という未来の行動を表します。
you
「あなた」という相手を指します。
He
lets
his
kids
walk
all
over
him.
(彼は子供たちに好き勝手させている。/ なめられている。)
He
「彼」という男性を指します。
lets
「~させる」「~を許す」という許可や容認を表します。主語が三人称単数なので-sがついています。
his kids
「彼の子供たち」を指します。
walk all over
「~を好き勝手にする」「~を軽んじる」という意味の句動詞です。
him
「彼」という男性を指します。
2.
相手を圧倒的に打ち負かす、楽勝する
競争や試合において、相手に全く抵抗させずに簡単に勝利する、または圧倒的な優位性を示す状況を表します。
Our
team
walked
all
over
the
opposition.
(うちのチームは相手チームを圧倒した。)
Our team
「私たちのチーム」を指します。
walked all over
「~を圧倒的に打ち負かす」「~を楽勝する」という意味の句動詞です。過去形になっています。
the opposition
「相手」「敵対者」を指します。
They
walked
all
over
us
in
the
final
match.
(彼らは決勝戦で私たちを完膚なきまでに打ち負かした。)
They
「彼ら」という複数の人やチームを指します。
walked all over
「~を圧倒的に打ち負かす」という意味の句動詞です。過去形になっています。
us
「私たち」という相手を指します。
in the final match
「決勝戦で」という状況や場所を示します。
3.
ある場所に容易にアクセスする、自由に歩き回る
特定の場所や領域で、制約なく動き回ること、またはその場所を簡単に利用できることを示唆します。通常、物理的な場所に対して使われますが、比喩的に情報などにも使われることがあります。
You
can
walk
all
over
this
park.
(この公園を自由に歩き回れるよ。)
You
「あなた」という相手を指します。
can walk all over
「~を自由に歩き回れる」「~をくまなく歩ける」という可能性や許可を表します。
this park
「この公園」という場所を指します。
The
children
walked
all
over
the
newly
mown
lawn.
(子供たちは刈りたての芝生の上をあちこち歩き回った。)
The children
「その子供たち」を指します。
walked all over
「~の上をあちこち歩き回った」という意味を表します。過去形になっています。
the newly mown lawn
「刈りたての芝生」を指します。
Tourists
often
walk
all
over
the
ancient
ruins.
(観光客はしばしばその古代遺跡を自由に見て回る。)
Tourists
「観光客」を指します。
often
「しばしば」「よく」という頻度を表します。
walk all over
「~を自由に見て回る」「~をくまなく歩く」という意味を表します。
the ancient ruins
「その古代遺跡」を指します。